• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A Research for long-term operable wireless multiple-sensor network realizing regional disaster prevention

Research Project

Project/Area Number 25700007
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

岩井 将行  東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (30458971)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords複合センサ / 無線センサノード / 広域センシング / モバイルセンシング / 降雨実験 / センサネットワーク / 情報杭 / X-Bandレーダー
Outline of Annual Research Achievements

高潮被害、豪雨土砂災害被害の危険性などが不規則気象や地震の発性を原因として深刻化とている。
河川や沿岸、山林にいたるため地震や水害の被害は複合して発生する。
集中豪雨などの度重なる気象現象の異常化により、介護施設等を丸ごとのみ込む土石流などの痛ましい災害が発生している。本研究では、地域防災を可能にする統合センサによる地域モニタリングシステムを構築することを目的としている。本研究ではさらに斜面モニタリングシステムを無線センサネットワークにて構築し、その際に長期的メメンテナンスフリーを可能にすることで不足する人手をカバーし復興環境下において接続可能な被災地を長期的に支援する枠組みの提供を目指した。成果として2.4GHz帯域の無線モジュールである、各種センサを組み合わせたワイヤレスセンサネットワークおよび汎用センサノードの開発をおこない、簡易に広域を継続的にモニタリングシステムができることの千葉ニュータウン工事現場で完成させ実証を行った。
さらに、高機能のセンサノードとして10 軸慣性センサを搭載した状態検知システムを制作し実験時の3Dモデルによるアニメーション再現に成功した。
また国土交通省が都市圏を中心に日本各地で広域に整備したXBandMP、レーダにより250mメッシュごとの降水量リアルタイムデータの、研究者だけでなく企業、一般利用者による平易なリアルタイム降水量データ活用を可能をするためにシステムライブラリ及びそれを用いたWebAPI及びツールを実装し、日本各地の高精度なリアルタイム降水量データを地図上にマッピングする開発をおこなった。さらに災害時の情報共有アプリ、アドホックネットワークにおけるメッセージフェリーによるデータ伝送システムを実装し、屋外実験での転送を成功させた。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Presentation (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] Googleスプレッドシートを用いたセンシングデータのクラウド収集と可視化手法の提案2017

    • Author(s)
      野中直樹,岩井将行
    • Organizer
      日本地理学会 春季学術大会
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市筑波大学
    • Year and Date
      2017-03-27 – 2017-03-28
  • [Presentation] メッセージフェリーおよびアドホックネットワークを用いたオフライン地域におけるセンシングデータの収集手法2017

    • Author(s)
      諸沢幹人,岩井将行
    • Organizer
      情報処理学会 知的環境とセンサネットワーク研究会(ASN)
    • Place of Presentation
      東京都文京区東京大学本郷キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-09 – 2017-03-10
  • [Presentation] Maimai: 拡張性を重視したラズベリーパイによる実空間に対する音声コマンドシステム2017

    • Author(s)
      高橋洸人,野中 直樹,岩井将行
    • Organizer
      電子情報通信学会 ヒューマンプローブ研究会第16回研究会
    • Place of Presentation
      東京都小金井市法政大学小金井キャンパス
    • Year and Date
      2017-02-22 – 2017-02-22
  • [Presentation] 災害時の効率的共助を実現する備蓄品貸借アプリケーション2017

    • Author(s)
      塚田章太、岩井将行
    • Organizer
      電子情報通信学会 ヒューマンプローブ研究会第16回研究会
    • Place of Presentation
      東京都小金井市法政大学小金井キャンパス
    • Year and Date
      2017-02-22 – 2017-02-22
  • [Presentation] 小型無線センタノードを用いたフィールドモニタリング、IoTデバイスなどのセンサを用いた       モノや人間の認識技術、ビッグデータの解析と可視化の研究成果の紹介。2016

    • Author(s)
      岩井将行(東京電機大学)
    • Organizer
      エコプロ展2016
    • Place of Presentation
      東京都港区東京ビッグサイト
    • Year and Date
      2016-12-08 – 2016-12-10
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 複合個室群管理システム2017

    • Inventor(s)
      岩井将行 他5名
    • Industrial Property Rights Holder
      岩井将行 他5名
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      〔特願2017-23739〕
    • Filing Date
      2017-02-13

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi