• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

100億ノードからなる自律分散システムのシミュレーション手法

Research Project

Project/Area Number 25700008
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

首藤 一幸  東京工業大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (90308271)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsシミュレーション / 大規模分散システム
Outline of Annual Research Achievements

100億ノードからなる分散システムの実験を可能とするシミュレーション手法を研究する。インターネット上ではすでに1,000万台から成る分散システムが稼働している。しかし、実験が可能な規模は100万ノード程度にとどまる。本研究ではこれまでと比較して数桁上の規模を達成し、今後現れる大規模分散システムのシミュレーションを可能とする。
我々は、並列処理でシミュレーション規模・性能を稼ぎつつも、ノード間通信の時刻、順序、依存関係を正しくシミュレートできる手法を開発している。
2013年度は、Bulk Synchronous Parallel (BSP) モデルで分散処理を行うMapReduce処理系の上に実装し、ある種の分散アルゴリズムをシミュレートできることを確認した。2014年度は、いくつかの最適化手法について有効性を示した。また、条件を一部変更しつつ繰り返しシミュレーションを行う際に、以前のシミュレーション過程を再利用することで、所要時間を大幅に削減する手法を開発した。また、手法をソーシャルネットワーク上の情報伝播シミュレーションに適用した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実用シミュレータの開発が予定より進んでいないものの、手法の発展に力を入れて取り組んでおり、想定以上の成果があがっている。

Strategy for Future Research Activity

2014年度の方針を引き継いで、開発よりも手法の研究に力を入れて進めていく。具体的には、ストレージとメモリの利用方法、最適化手法の開発と知られた手法の適用を計画している。

Causes of Carryover

2013年度(60%)、2014年度(70%)の充足率を踏まえて執行計画を調整したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

調査(学会等参加)または成果発表を目的とした執行をする予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] An Adaptive VM Provisioning Method for Large-Scale Agent-based Traffic Simulations on the Cloud2014

    • Author(s)
      Masatoshi Hanai, Toyotaro Suzumura, Anthony Ventresque, Kazuyuki Shudo
    • Organizer
      6th IEEE Int'l Conf. on Cloud Computing Technology and Science (IEEE CloudCom 2014)
    • Place of Presentation
      Singapore(Singapore)
    • Year and Date
      2014-12-15 – 2014-12-18
  • [Presentation] 噂の伝播モデルを用いたツイート拡散のシミュレーション2014

    • Author(s)
      三津山修平, 華井雅俊, 首藤一幸
    • Organizer
      第7回 広域センサネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪(大阪・日本)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] Apache Giraphにおけるソーシャルネットワーク上の情報伝達モデルの実装2014

    • Author(s)
      加藤裕也, 首藤一幸
    • Organizer
      第7回 広域センサネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪(大阪・日本)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] Optimistic Parallel Simulation of Very Large-Scale Peer-to-Peer Systems2014

    • Author(s)
      Masatoshi Hanai, Kazuyuki Shudo
    • Organizer
      18th IEEE/ACM Int'l Symposium on Distributed Simulation and Real Time Applications (IEEE/ACM DS-RT 2014)
    • Place of Presentation
      Toulouse(France)
    • Year and Date
      2014-10-01 – 2014-10-03
  • [Presentation] Towards a Framework for Adaptive Resource Provisioning in Large-Scale Distributed Agent-based Simulation2014

    • Author(s)
      Masatoshi Hanai, Anthony Ventresque, Kazuyuki Shudo, Toyotaro Suzumura
    • Organizer
      2nd Workshop on Parallel and Distributed Agent-Based Simulations (PADABS 2014) (in conj. with Euro-Par 2014)
    • Place of Presentation
      Porto(Portugal)
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-25

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi