2016 Fiscal Year Annual Research Report
Study on pursuit of southern route Out of Africa of the Homo sapiens using luminescence dating and Geoarchaeology
Project/Area Number |
25702011
|
Research Institution | Rissho University |
Principal Investigator |
下岡 順直 立正大学, 地球環境科学部, 助教 (10418783)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ルミネッセンス年代測定 / ホモ・サピエンス / 南回りルート / 南アジア / 地質編年 |
Outline of Annual Research Achievements |
1 試料採取した試料のOSL年代測定実施 これまでに整備した実験環境とルミネッセンス測定装置を活用して、パキスタンのソワン川流域および中国泥河湾地域で採取した試料について、OSL年代測定を実施した。そして、統計処理を行って、年代モデルにあてはめた。これらは、層序と整合性あるデータであり、地質編年を構築する上で鍵層の役割を担わせることができる。また、地表面に露出する先史遺構の年代推定の可能性を探るために、南ヨルダンに位置するWadi Abu Tulayhaにあるダム遺構および隣接する住居遺構のOSL年代測定を行った。その結果は、ダム遺構の構築年代として整合性ある結果を得ることができた。
2 学会等での発表 得られたOSL年代測定データは、旧石器学会(アジア旧石器協会)や日本文化財科学会等において、成果を公表した。 また、韓国臨津江・漢灘江流域で実施した年代測定結果をまとめた報文を刊行した。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Hills, deserts and flood plains: geography, geomorphology and resource environment in the Upper Sindh through the Late Pleistocene to the Early/ Middle Holocene2016
Author(s)
Noguchi, A., Shitaoka, Y., Mallah, Q.H., Veesar, G.M. Shaikh, N. and Kondo, H.
Organizer
8th World Archaeological Congress
Place of Presentation
京都
Year and Date
2016-08-28 – 2016-09-02
Int'l Joint Research
-
-
-