• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

妊婦における心身の健康増進に向けたオメガ3系脂肪酸による無作為化比較試験

Research Project

Project/Area Number 25702043
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Research Institution独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

Principal Investigator

西 大輔  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所精神保健計画研究部, システム開発研究室長 (40450605)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsうつ病 / 母子保健 / 精神保健 / 栄養学 / オメガ3系脂肪酸
Research Abstract

中国医薬大学(台湾台中市)のKuan-Pin Su教授と連携し、日本と台湾で同一の研究プロトコルにそって研究を実施するためのプロトコルを確定させ、同一の調査用紙およびデータマネジメントシステムを完成させた。
また、日本と台湾でうつ症状を評価する構造化面接のトレーニングを行い、構造化面接のビデオの台湾語版を作成し、独立して実施した評価の結果を検討することで、日本と台湾で合わせて5人の評価者の評定者間信頼性が高いことを示した。これによって、5人の評価者が別々に妊婦のうつ症状の評価を行っても、評価者による差は許容範囲内にとどまることが担保された。
また、日本では妊婦に対するオメガ3系脂肪酸の介入研究は初めてであるため、万全を期すためランダム化比較試験に先だって安全性を確認するオープン試験を実施することとし、その臨床試験登録を行った(ClinicalTrials.gov Identifier: NCT01948596)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

平成25年度は、東京医科大学付属病院(新宿区)の産科に通院する妊婦において、エジンバラ産後うつ病自己調査票(EPDS)が9点以上の妊婦の割合が先行研究と比較してもかなり低いことが明らかとなった。日本人の平均と比較して社会経済的に恵まれている妊婦が多いことが影響していると推測された。
また、妊婦本人から研究参加同意が得られたにもかかわらず、後日になって夫の不同意のため研究参加を中止せざるをえないケースが少なからず発生した。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度中に、東京医科大学倫理委員会に研究計画の修正を申請して承認を受け、東京医科大学の関連病院で通院妊婦数が多く社会経済的にもわが国の平均に近いと考えられる戸田中央産院(埼玉県戸田市)でも妊婦をリクルートできる体制を整えた。
また本人だけでなく夫の理解も得やすくするため、介入研究開始前に質問紙および構造化面接による観察研究を実施し、時間をかけて本人・夫と信頼関係を構築し、研究への理解をいただく方策を立てた。
また、戸田中央産院のホームページに本研究の紹介を掲載し、今後は自治体広報などのメディアも活用する予定である。
これらの方策によって、平成25年度に発生した問題を乗り越え、平成26年度は研究を加速させる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

物品費に関しては、オメガ3系脂肪酸ならびにプラセボのカプセルが、市販品と比べても非常にリーゾナブルな価格で作成されたことが影響している。
人件費・謝金については、達成度が遅れている理由にも述べた通り、東京医科大学付属病院産科において適格基準を満たす妊婦が想定よりかなり少なかったことが影響している。その他については、臨床研究保険への加入が不要となったことが影響している。
平成26年度は、前述の通りさまざまな方策を立てて研究を加速させる予定であり、研究参加者数の増加にともなって人件費・謝金は増加する。
また、その他としては、安全性担保のために行うオープン試験の血液解析に使用する予定である。

  • Research Products

    (25 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Culturally sensitive and universal measure of resilience for Japanese populations: Tachikawa Resilience Scale in comparison with Resilience Scale 14-item version2013

    • Author(s)
      Nishi D, Uehara R, Yoshikawa E, Sato G, Ito M, Matsuoka Y
    • Journal Title

      Psychiat Clin Neurosci

      Volume: 67 Pages: 174-181

    • DOI

      10.1111/pcn.12028.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Incidence and prediction of posttraumatic stress disorder at 6 months after motor vehicle accident in Japan2013

    • Author(s)
      Nishi D, Noguchi H, Yonemoto N, Nakajima S, Kim Y, Matsuoka Y
    • Journal Title

      Psychosomatics

      Volume: 54 Pages: 263-271

    • DOI

      10.1016/j.psym.2012.07.010.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Longitudinal Changes in Serum Brain-Derived Neurotrophic Factor in Accident Survivors with Posttraumatic Stress Disorder2013

    • Author(s)
      Matsuoka Y, Nishi D, Noguchi H, Kim Y, Hashimoto K
    • Journal Title

      Neuropsychobiology

      Volume: 68 Pages: 44-50

    • DOI

      10.1159/000350950.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serum Levels of Polyunsaturated Fatty Acids and the Risk of Posttraumatic Stress Disorder2013

    • Author(s)
      Matsuoka Y, Nishi D, Hamazaki K
    • Journal Title

      Psychother Psychosom

      Volume: 82 Pages: 408-410

    • DOI

      10.1159/000351993

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Does Prior Trauma Predict Negative Posttraumatic Appraisal in Motor Vehicle Accident Survivors?2013

    • Author(s)
      Noguchi H, Nishi D, Kim Y, Konishi T, Matsuoka Y
    • Journal Title

      J Depress Anxiety

      Volume: S4 Pages: 003

    • DOI

      10.4172/2167-1044.S4-003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypnosis for induction of labour (Protocol)2013

    • Author(s)
      Nishi D, Shirakawa MN, Ota E, Hanada N, Mori R
    • Journal Title

      Cochrane Database of Systematic Reviews

      Volume: CD010852 Pages: CD010852

    • DOI

      10.1002/14651858.CD010852.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Associations between Disaster Exposures, Peritraumatic Distress, and Posttraumatic Stress Responses in Fukushima Nuclear Plant Workers following the 2011 Nuclear Accident: The Fukushima NEWS Project Study2013

    • Author(s)
      Shigemura J, Tanigawa T, Nishi D, Matsuoka Y, Nomura S, Yoshino A
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 7 Pages: e87516

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0087516

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] うつ病とPTSDに対するオメガ3系脂肪酸のエビデンス2013

    • Author(s)
      西大輔、松岡豊
    • Journal Title

      総合病院精神医学

      Volume: 25 Pages: 248-253

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PTSDの予防と緩和における魚油の可能性2014

    • Author(s)
      西大輔、松岡豊
    • Organizer
      日本不安障害学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤謝恩ホール、東京
    • Year and Date
      20140201-20140202
  • [Presentation] 交通外傷患者の否定的な認知的評価と性格特性との関連についての検討2014

    • Author(s)
      野口普子、西大輔、金吉晴、松岡豊
    • Organizer
      日本不安障害学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤謝恩ホール、東京
    • Year and Date
      20140201-20140202
  • [Presentation] 血清多価不飽和脂肪酸と心的外傷後ストレス障害の発症リスク:立川交通事故コホート研究2014

    • Author(s)
      松岡豊、西大輔、浜崎景
    • Organizer
      日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      日立システムズホール仙台、仙台
    • Year and Date
      20140124-20140125
  • [Presentation] Omega-3 fatty acids for attenuating posttraumatic stress symptoms after the earthquake: a randomized controlled trial2013

    • Author(s)
      Nishi D, Matsuoka Y
    • Organizer
      World Congress on Psychosomatic Medicine
    • Place of Presentation
      Lisbon Marriott Hotel, Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] Incidence and prediction of posttramatic stress disorder at 6 months after motor vehicle accident in Japan2013

    • Author(s)
      Matsuoka Y, Nishi D, Noguchi H, Yonemoto N, Nakajima S, Kim Y
    • Organizer
      World Congress on Psychosomatic Medicine
    • Place of Presentation
      Lisbon Marriott Hotel, Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] Does prior trauma predict negative posttraumatic appraisal in accident survivors?2013

    • Author(s)
      Noguchi H, Nishi D, Kim Y, Konishi T, Matsuoka Y
    • Organizer
      World Congress on Psychosomatic Medicine
    • Place of Presentation
      Lisbon Marriott Hotel, Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] Propofol injection may link to posttraumatic stress disorder after motor vehicle accident: a longitudinal study2013

    • Author(s)
      Usuki M, Matsuoka Y, Nishi D, Yonemoto N, Matsumura K, Otomo Y, Kim Y, Kanba S
    • Organizer
      World Congress on Psychosomatic Medicine
    • Place of Presentation
      Lisbon Marriott Hotel, Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] 震災後の救援者における魚油のPTSD症状に対する有効性の検討:ランダム化比較試験2013

    • Author(s)
      西大輔
    • Organizer
      日本脂質栄養学会
    • Place of Presentation
      高知会館、高知
    • Year and Date
      20130906-20130907
    • Invited
  • [Presentation] 血清多価不飽和脂肪酸と心的外傷後ストレス障害の発症リスク2013

    • Author(s)
      松岡豊、西大輔、浜崎景
    • Organizer
      日本脂質栄養学会
    • Place of Presentation
      高知会館、高知
    • Year and Date
      20130906-20130907
  • [Presentation] PTSDの予防と緩和における魚油の可能性2013

    • Author(s)
      松岡豊、西大輔
    • Organizer
      日本心身医学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      20130626-20130627
  • [Presentation] 妊娠うつ病予防に対するオメガ3系脂肪酸の可能性2013

    • Author(s)
      西大輔、松岡豊
    • Organizer
      日本心身医学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      20130626-20130627
  • [Presentation] うつ病とPTSDに対するオメガ3系脂肪酸のエビデンス2013

    • Author(s)
      西大輔、浜崎景、浜崎智仁、松岡豊
    • Organizer
      日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡
    • Year and Date
      20130523-20130525
  • [Presentation] 交通外傷直後のプロポフォール投与がPTSD症状に与える影響について2013

    • Author(s)
      臼杵理人、松岡豊、西大輔、金吉晴、神庭重信
    • Organizer
      日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡
    • Year and Date
      20130523-20130525
  • [Presentation] 東日本大震災の救援者におけるPTSD症状の予測因子に関する縦断研究2013

    • Author(s)
      松岡豊、西大輔、浜崎景、浜崎智仁
    • Organizer
      日本精神神経学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡
    • Year and Date
      20130523-20130525
  • [Presentation] 日本人に特有のレジリエンスはあるか?2013

    • Author(s)
      西大輔
    • Organizer
      日本トラウマティックストレス学会
    • Place of Presentation
      帝京平成大学、東京
    • Year and Date
      20130511-20130512
  • [Presentation] Omega-3 fatty acids for attenuating posttraumatic stress symptoms among rescue workers after the Great East Japan Earthquake: A randomized controlled trial

    • Author(s)
      Nishi D, Matsuoka Y
    • Organizer
      International Society for Nutritional Psychiatry Research
    • Place of Presentation
      National Institute of Health and Nutrition, Tokyo, Japan
  • [Presentation] Omega-3 fatty acids versus placebo for secondary prevention of PTSD after accidental injury: A randomised controlled trial

    • Author(s)
      Matsuoka Y, Nishi D
    • Organizer
      International Society for Nutritional Psychiatry Research
    • Place of Presentation
      National Institute of Health and Nutrition, Tokyo, Japan

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi