• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

第二次世界大戦に関する新たな視座構築を目指した日本=アフリカ間の双方向的研究

Research Project

Project/Area Number 25704010
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

溝辺 泰雄  明治大学, 国際日本学部, 准教授 (80401446)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアフリカ史 / 第二次世界大戦 / 日本アフリカ交渉史 / ガーナ / ケニア / ナイジェリア
Outline of Annual Research Achievements

報告者は本研究において、第二次世界大戦期の日本=アフリカ関係の態様を、日本とアフリカ双方の史資料を用いて明らかにすることを目指してきた。研究最終年度にあたる2015(平成27)年度は、東アフリカ及び西アフリカにおいて現地調査を実施し、第二次世界大戦の直前期(1936年)にアフリカ一周視察旅行を実施した小島威彦らの足跡を辿り、彼らの出版物に表出する情報の裏付け作業をおこなった。また、イギリスの英国図書館新聞資料室(Newsroom)において、第二次世界大戦期の英領黄金海岸(現在のガーナ)で発行された新聞の最終的な確認調査を実施した。さらに、日本の国立国会図書館等では、1930年代から戦時中にかけての新聞及び政府・民間発行の調査報告書の調査を実施し、第二次大戦期日本の言論空間に表出した「アフリカ観」の検討をさらに進めた。その結果明らかになったことは以下の通りである。
同時期の日本の言論メディアは、アフリカにおける「米英の帝国主義」を否定し、ビルマ戦線に派遣されたアフリカ人兵士については一貫して「米英の帝国主義」の被害者として扱ったが、その一方で、アフリカ人を指す際にしばしば「土人」という言葉が用いられていることに端的に現れているように、アフリカに対する優越意識を示す表現が散見された。さらに、「大東亜共栄圏」の名の下に、北東及び東南アジアへの占領政策を進めた日本政府に対して、日本の言論メディアは(政府の検閲の影響もあり)「興亜」の文脈で支持を続けた。アフリカにおける「米英の帝国主義」は否定し、自国の膨張政策は否定しないという矛盾する立場は、欧米諸国との対抗意識を主軸に据えた当時の日本の世界観を反映したものであった。それゆえ、第二次大戦期の日本の言論メディアは、アジアにおける自らの膨張政策を正当化するために「米英の帝国主義の被害者」としての「アフリカ」を利用したとも言える。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] Discussant for the first session, 'Between Imperialism and Colonialism: Imperial Rivalry and Politics on the Ground'2015

    • Author(s)
      Yasu'o Mizobe
    • Organizer
      Russia and Global History (Slavic-Eurasian Research Center 2015 Summer International Symposium)
    • Place of Presentation
      Room 403, Slavic-Eurasian Research Center (SRC), Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • Year and Date
      2015-07-30 – 2015-07-30
  • [Book] 食と農のアフリカ史: 現代の基層に迫る2016

    • Author(s)
      石川博樹・小松かおり・藤本武 編
    • Total Pages
      第12章「脱植民地化のなかの農業政策構想」(291-310頁)を担当
    • Publisher
      昭和堂
  • [Book] Ethnicities, Nationalities, and Cross-Cultural Representations in Africa and the Diaspora2015

    • Author(s)
      Gloria Chuku (editor)
    • Total Pages
      Chapter 9(pp.163-182)を執筆
    • Publisher
      Carolina Academic Press

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi