• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

mono-like Si結晶におけるシード境界からの転位発生メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 25706018
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

沓掛 健太朗  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (00463795)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords太陽電池 / 結晶工学 / 結晶成長 / 結晶欠陥 / シリコン / 結晶粒界 / 転位 / モノライク
Outline of Annual Research Achievements

モノライク法は、ルツボ底に敷きつめた複数の単結晶Siをシードに用いて擬似単結晶Siを低コストで製造する、太陽電池用の新しい結晶成長方法である。本研究は、シード境界から転位が発生するメカニズムを解明し、転位密度を低減した結晶を実現することを目的とする。
この目的達成のため、次の研究項目を設定する。(1)シード境界の構造の組合せを網羅した結晶成長。(2)PLイメージングを用いた転位分布評価。(3)有限要素応力解析による応力集中の影響見積。(4)TEMを用いた転位発生箇所とその構造の特定による微視的な転位発生機構の解明。平成27年度では、前年度までに終えた(1)(2)の結果をうけ、(3)の研究を推進し、以下の成果を得た。また当初の研究目的をほぼ達成したため、最終年度前年度応募した科研費が採択されたため、本研究は平成27年度で終了となる。
前年度に構築した結晶モデルと計算条件、応力の抽出方法を用いて、結晶成長中に転位に働く応力を様々な結晶方位・結晶粒サイズのモノライクSiについて調べた。さらに、粒界近傍に応力が集中する機構を、歪み方向・粒界配置・結晶方位の影響に分け、生じる応力の成分を解析することで検討した。その結果、粒界近傍の応力集中は、1)弾性定数の非対角成分によって生じるせん断応力の方向が粒界を挟んで急峻に変わる、2)坩堝によって結晶外形が束縛される、ことで発生することを見出した。さらに粒界の存在による応力上昇は、結晶方位変化による単結晶中の応力上昇と同期し、ほぼ同程度の大きさであることがわかった。これらはモノライクSi中の応力制御に対して明確な指針を与え、転位密度低減に対して大きく寄与できると考える。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Characterization of silicon ingots: Mono-like versus high-performance multicrystalline2015

    • Author(s)
      Kentaro Kutsukake, Momoko Deura, Yutaka Ohno, and Ichiro Yonenaga
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 54 Pages: 08KD10 1-5

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.08KD10

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] イントロダクトリートーク ~発光イメージングから見えるもの~2016

    • Author(s)
      沓掛健太朗
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学、東京
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 太陽電池用多結晶Siの粒界での応力集中2016

    • Author(s)
      杉岡 翔太, 沓掛 健太朗, 出浦 桃子, 大野 裕, 米永 一郎
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学、東京
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 坩堝内成長で得られる太陽電池用Si結晶中の粒界が応力集中に与える影響2016

    • Author(s)
      杉岡 翔太, 沓掛 健太朗, 出浦 桃子, 大野 裕, 米永 一郎
    • Organizer
      第7回薄膜太陽電池セミナー
    • Place of Presentation
      山形大学、米沢
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-15
  • [Presentation] シリコン結晶でどこまで行けるのか?可能性と課題2016

    • Author(s)
      沓掛健太朗
    • Organizer
      次世代太陽電池セミナ-(仮称)準備意見交換会
    • Place of Presentation
      西屋、米沢
    • Year and Date
      2016-03-13 – 2016-03-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 顕微発光イメージングで見る半導体結晶中欠陥の電気特性2015

    • Author(s)
      沓掛健太朗
    • Organizer
      山梨大学第52回サイエンスカフェ
    • Place of Presentation
      山梨大学、甲府
    • Year and Date
      2015-12-09 – 2015-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Electrical properties of defects in multicrystalline silicon for solar cells2015

    • Author(s)
      Kentaro Kutsukake, Momoko Deura, Yutaka Ohno, and Ichiro Yonenaga
    • Organizer
      11th China SoG Silicon and PV Power Conference
    • Place of Presentation
      浙江三立開元名都大酒店、杭州、中国
    • Year and Date
      2015-11-26 – 2015-11-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 太陽電池用モノライクSiインゴット中の有限要素法を用いた応力解析2015

    • Author(s)
      杉岡 翔太, 沓掛 健太朗, 出浦 桃子, 大野 裕, 米永 一郎
    • Organizer
      東北大学金属材料研究所第130回講演会
    • Place of Presentation
      東北大学、仙台
    • Year and Date
      2015-11-25 – 2015-11-25
  • [Presentation] Quantitative analysis of electrical activity of grain boundaries through high spatial resolution photoluminescence imaging2015

    • Author(s)
      Kentaro Kutsukake, Momoko Deura, Yutaka Ohno, and Ichiro Yonenaga
    • Organizer
      25th International Photovoltaic Science & Engineering Conference
    • Place of Presentation
      BEXCO、釜山、韓国
    • Year and Date
      2015-11-15 – 2015-11-20
  • [Presentation] 太陽電池用モノライクSiの結晶品質向上のための有限要素応力解析2015

    • Author(s)
      杉岡 翔太, 沓掛 健太朗, 出浦 桃子, 大野 裕, 米永 一郎
    • Organizer
      第4回結晶工学未来塾
    • Place of Presentation
      東京農業工業大学、小金井
    • Year and Date
      2015-10-29 – 2015-10-29
  • [Presentation] キャストSiはどこまでCZ-Siに近づけるか? ―粒界と転位の影響―2015

    • Author(s)
      沓掛健太朗、出浦桃子、大野裕、米永一郎
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場、名古屋
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] Defect engineering of multicrystalline and mono-like silicon for solar cells: Characterization and control of grain boundaries and dislocations2015

    • Author(s)
      Kentaro Kutsukake, Momoko Deura, Yutaka Ohno, and Ichiro Yonenaga
    • Organizer
      25th Workshop on Crystalline Silicon Solar Cells and Modules
    • Place of Presentation
      Keystone, 米国
    • Year and Date
      2015-07-26 – 2015-07-29
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 顕微PLイメージングによるシリコン結晶中の粒界特性評価2015

    • Author(s)
      沓掛健太朗、二宮駿也、杉岡翔太、出浦桃子、大野裕、宇佐美徳隆、米永一郎
    • Organizer
      第12回 「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテル華の湯、郡山
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-29
  • [Presentation] 太陽電池用モノライクSi成長中の結晶方位と応力の関係2015

    • Author(s)
      杉岡 翔太, 沓掛 健太朗, 出浦 桃子, 大野 裕, 米永 一郎
    • Organizer
      第12回 「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテル華の湯、郡山
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-29
  • [Presentation] Growth and characterization of silicon ingots for solar cells: conventional, mono-like and high-performance multicrystalline silicon2015

    • Author(s)
      Kentaro Kutsukake, Momoko Deura, Yutaka Ohno, and Ichiro Yonenaga
    • Organizer
      The 5th Asia-Africa Sustanable Energy Forum
    • Place of Presentation
      筑波大学、つくば
    • Year and Date
      2015-05-10 – 2015-05-13
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi