• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

2次元同時分光イメージング計測による大径極薄<10umウェハ機上全面厚さ計測技術

Research Project

Project/Area Number 25709005
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

小貫 哲平  茨城大学, 工学部, 准教授 (70400447)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords厚さ計測 / 半導体ウエハ / 分光 / 干渉 / 画像計測
Outline of Annual Research Achievements

最終年度の今年度は提案時の計画どおり以下3項目の研究を推進した。
1.イメージング計測によるウェハ厚さ分布計測技術開発  InGaAs素子近赤外線カメラを用いた前分光式の分光イメージング機構を構成した。広域のファブリペロー干渉画像取得のため大口径テレセントリックレンズを用いた測定構成を構築した。本装置等を用いてイメージング厚さ計測の実演を行った。その結果、エアギャップの干渉縞計測や、数センチ角の領域の厚さイメージング計測に成功した。一方で、照明の開発において、開発した可変単色照明の単色性と照度が不足など課題が解決できず今年度中で大口径ウェハの全面計測の達成には至ることができなかった。そこで予算の制限から現行方式から代替え方式の検討に切り替えて検討を行った。ステージスキャンによる厚さイメージングによって機上全面計測の実現目途がついた。また波面計測による表面形状の計測法の検討も行った。
2.測定条件の最適化  先進半導体デバイス製造におけるウェハ薄化工程で必要な測定のための要求仕様(厚さ範囲、計測精度、表面粗さの影響を受け難い)に対応させるために、測定原理に基づく最適な分光測定条件を求め、光通信用の光スペクトラムアナライザを導入した測定装置を構築して最適な分光測定条件の計測を実現させた。平坦度、厚さ精度、表面性状が制御された標準試料に対する測定実験からその有用性を実証した。
3.測定精度保証  標準試料を用いた厚さ測定実験から、理想的な測定条件下での測定精度を調べ、要求仕様級の測定精度限界を確認した。測定光学系のアライメントエラー(測定条件に起因)や、ウェハ表面性状(加工条件に起因)が厚さ測定精度に及ぼす影響をコンピュータシミュレーションから調べる手法を開発した。多種および複合した誤差要因条件について測定精度に及ぼす影響を定量的に調べ、保証される測定精度を予測した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Wide range and accurate measurement of wafer thickness gauge using optical spectrum analyzer2015

    • Author(s)
      Teppei Onuki, Yutaro Ebina, Hirotaka Ojima, Jun Shimizu and Libo Zhou
    • Journal Title

      Applied Mechanics and Materials

      Volume: 806 Pages: 581-585

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/AMR.1136.581

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 幾何光学と波動光学の連成解析によるウェハ厚さ計測の誤差特性2016

    • Author(s)
      小貫哲平、尾嶌裕隆、清水淳、周立波
    • Organizer
      応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 光学式ウェハ厚さ計測における測定精度特性に関する研究‐第一報‐2016

    • Author(s)
      根本祐気,小貫哲平,蛯名雄太郎,尾嶌裕隆,清水淳,周立波
    • Organizer
      精密工学会春季大会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京理科大学野田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-15 – 2016-03-17
  • [Presentation] Wide range and accurate measurement of wafer thickness gauge using optical spectral analyzer2015

    • Author(s)
      Teppei Onuki, Yutaro Ebina, Hirotaka Ojima, Jun Shimizu and Libo Zhou
    • Organizer
      The 18th International Symposium on Advances in Abrasive Technology (ISAAT2015)
    • Place of Presentation
      Jeju island, Korea
    • Year and Date
      2015-10-04 – 2015-10-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 光スペクトラムアナライザを用いたウェハ厚さ計測2015

    • Author(s)
      小貫哲平、尾嶌裕隆、清水淳、周立波
    • Organizer
      応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] 光学式ウェハ厚さ計測における測定精度特性に関する研究‐第一報‐2015

    • Author(s)
      小貫哲平,根本祐気,蛯名雄太郎,尾嶌裕隆,清水淳,周立波
    • Organizer
      精密工学会秋季大会学術講演会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] イメージングウェハ厚さ全面計測技術の開発2015

    • Author(s)
      小貫哲平、尾嶌裕隆、清水淳、周立波
    • Organizer
      第16回高エネ研メカ・ワークショップ
    • Place of Presentation
      高エネルギー加速器研究機構 つくば
    • Year and Date
      2015-04-10
  • [Remarks] nano engineering laboratory

    • URL

      https://sites.google.com/site/nlabibarakiuniv/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi