• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

海陸風循環が沿岸都市の都市気候形成に及ぼす影響の包括的研究

Research Project

Project/Area Number 25709053
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

川本 陽一  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 助教 (70569730)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords建築環境・設備 / 地球・都市環境 / 都市気候
Outline of Annual Research Achievements

都市化の進展により多くの都市で局所的な気候変動が起こっており、都市気候問題として顕在化している。都市気候は都市の存在に起因する局所的な気候変動であり、ヒートアイランド現象、大気汚染、そしてゲリラ豪雨と俗称される都市部での短時間強雨等が含まれる。
平成26年度は夏期を対象に、福岡県福岡市に於いて、都市上空の風環境の観測を行うことを主軸として研究計画を立てていた。しかし観測に用いるリモートセンシング機器のドップラーライダの故障により計画の変更を余儀なくされたため、平成27年度夏期に計画を延期し、都市上空の風環境の観測を行った。
観測では海陸風循環による流れ場の変化を詳細に捉えることが出来た。海陸風循環は沿岸都市の都市気候形成や大気汚染物質の輸送過程に多大な影響を及ぼすため、その挙動を正しく評価する必要がある。日本の首都である東京首都圏では1980年代以降、大気汚染物質の輸送やヒートアイランド現象のメカニズム解明のため、上空の風環境や熱環境の観測が行われてきた。しかし日本第4の都市圏である北九州・福岡大都市圏に於いては上空の観測データは限られており、本研究による観測データの蓄積は意義がある。
北九州・福岡大都市圏での海陸風循環の詳細なメカニズム解明のため、観測期間を対象とした数値シミュレーションを並行して行った。観測結果と数値シミュレーション結果の比較による検証については未だ不十分な点が残るため、平成28年度に継続して行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要で説明した様に、平成26年度夏期に計画していた福岡県福岡市での都市上空の風環境の実測は、機器の故障のため計画の変更を余儀なくされた。そのため経費を繰り越し、平成27年度に当初計画していた実測期間を延長して実測を行った。それにより当初計画の通り、北九州・福岡大都市圏上空の海陸風循環に関して、データを蓄積する事が出来た。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度は機器の故障による計画の変更が生じたが、平成27年度に於いて前年度の計画の遅れを取り戻すことが出来た。平成28年度は当初計画通りに、都市上空の風環境の観測を継続して行うと共に、数値シミュレーションにより北九州・福岡大都市圏の都市気候の解析を並行して行う。

Causes of Carryover

平成26年度にレンタル予定であった機器の故障により、当初計画を変更する必要が生じたたため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成27年度夏期の観測に於いて使用する計画である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 東京の市街化地域を通過する海風の熱収支2014

    • Author(s)
      吉門洋・中島虹・川本陽一・大岡龍三
    • Journal Title

      天気

      Volume: 61 Pages: 541-548

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Fundamental Urban Morphology Analysis for Use in Urban Canopy Model2014

    • Author(s)
      Yoichi Kawamoto
    • Journal Title

      Journal of Heat Island Institute International

      Volume: 9-2 Pages: 44-48

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 実街区に建つ高層建築物に作用する風圧予測のための ハイパフォーマンスコンピュータの活用2014

    • Author(s)
      挾間貴雅・伊藤嘉晃・近藤宏二・山本学・田村哲郎・川本陽一・横川三津夫
    • Organizer
      第28回数値流体力学シンポジウム
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      2014-12-09 – 2014-12-11
  • [Presentation] LESを用いた高層建築物の風圧予測における中層街区の影響評価2014

    • Author(s)
      挾間貴雅・伊藤嘉晃・近藤宏二・山本学・川本陽一
    • Organizer
      第23回風工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [Presentation] Fundamental Urban Morphology Analysis for Use in Urban Canopy Model2014

    • Author(s)
      Yoichi Kawamoto
    • Organizer
      7th Japanese German Meeting in Urban Climatology
    • Place of Presentation
      Leibniz Universitat Hannover, Hannover, Germany
    • Year and Date
      2014-10-06 – 2014-10-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 都市形態解析に基づく都市キャノピー層内の不均一性に関する考察2014

    • Author(s)
      川本陽一
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi