• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

固体酸触媒によるユニークな糖変換プロセスの構築

Research Project

Project/Area Number 25709077
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高垣 敦  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30456157)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords固体酸触媒 / バイオマス / 金属酸化物 / 脱水反応 / 反応機構 / エピ化 / 糖類
Research Abstract

本研究では、酵素触媒や均一系酸触媒では実現不可能な、固体酸触媒による高選択的糖変換プロセスの構築を目的としている。今年度は、①糖アルコール(ソルビトール)の水中環化脱水反応および②グルコースのエピ化を実施した。
①ソルビトールの環化脱水反応からは、有用な1,4-ソルビタンやイソソルビドが得られるが、層状ニオブモリブデン酸化物を用いると、高選択的に1,4-ソルビタンを生成することがわかった。速度論的解析により、層状NbMo酸化物では、ソルビトールから1,5-ソルビタン等の副生成物への生成が抑えられることや、1,4-ソルビタンからイソソルビドへの逐次脱水がほとんど進行しないことがわかった。また、粉末X線回折により、ソルビトールは層状NbMo酸化物の層間に容易に挿入され(インターカレート)、層間の強酸点と反応するが、一方、反応物中間体の1,4-ソルビタンや、最終生成物のイソソルビドはインターカレートできないことがわかった。このようにインターカレーションの基質依存性が高選択的な中間生成物合成に寄与していることを見出した。
②グルコースのエピ化では、同様に層状HNbMoO6が、グルコース―マンノースのエピ化を高選択的に進行させることがわかった。ただし、ブレンステッド酸点を有さないLiNbMoO6においても同様の活性を示した。単糖のエピ化においては、ブレンステッド酸性の有無によらず活性を示すが、二糖類(セロビオース)からマンノースへのワンポット合成においては、ブレンステッド酸性を有するHNbMoO6のみが活性を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画通り、触媒の探索を行い、ソルビトール脱水反応やグルコースエピ化において、高活性、高選択性を有する固体触媒を見出した。またその高選択性発現の要因についても明らかにすることができた。

Strategy for Future Research Activity

高い選択性を達成するための触媒の反応場設計を行う。固体酸性、層間距離の制御等を行う。また、同位体を用いNMRにより反応機構の解明を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究補助員の雇用に関わる経費が予定していたよりも低かったため。なお、研究補助員の経費は派遣採用のため「その他」より支出した。
研究促進のため、主に人件費として使用する。

  • Research Products

    (20 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Intercalation-controlled cyclodehydration of sorbitol in water over layered niobium molybdate solid acid catalyst2014

    • Author(s)
      Yuya Morita, Shogo Furusato, Atsushi Takagaki, Shigenobu Hayashi, Ryuji Kikuchi, S. Ted Oyama
    • Journal Title

      ChemSusChem

      Volume: 7 Pages: 748-752

    • DOI

      10.1002/cssc.201300946

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Characterization, Synthesis and Catalysis of Hydrotalcite-related Materials for Highly Efficient Materials Transformations2013

    • Author(s)
      Shun Nishimura, Atsushi Takagaki, Kohki Ebitani
    • Journal Title

      Green Chemistry

      Volume: 15 Pages: 2026-2042

    • DOI

      10.1039/c3gc40405f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 固体触媒を用いたバイオマス関連物質の酸化的変換反応2013

    • Author(s)
      海老谷幸喜、西村俊、高垣敦
    • Journal Title

      触媒

      Volume: 55 Pages: 283-286

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新規深度脱酸素触媒としての遷移金属リン化物2013

    • Author(s)
      高垣敦、菊地隆司、S. Ted Oyama
    • Journal Title

      触媒

      Volume: 55 Pages: 294-299

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HNbMoO6によるグルコースのエピ化2014

    • Author(s)
      高垣敦、古里省吾、菊地隆司、S. Ted Oyama
    • Organizer
      日本化学会第94回春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] ベーマイトを用いたトリオ―スからの乳酸合成2014

    • Author(s)
      高垣敦、菊地隆司、S. Ted Oyama
    • Organizer
      第113回触媒討論会
    • Place of Presentation
      ロワジールホテル豊橋(愛知県)
    • Year and Date
      20140327-20140327
  • [Presentation] 層状金属酸化物固体酸によるソルビトール脱水反応機構の検討2014

    • Author(s)
      森田裕也、高垣敦、菊地隆司、林繁信、S. Ted Oyama
    • Organizer
      第113回触媒討論会
    • Place of Presentation
      ロワジールホテル豊橋(愛知県)
    • Year and Date
      20140326-20140326
  • [Presentation] 層状金属酸化物固体酸を用いたメカノキャタリシスによるセルロースの分解反応2014

    • Author(s)
      古里省吾、高垣敦、菊地隆司、OYAMA, S. Ted
    • Organizer
      第113回触媒討論会
    • Place of Presentation
      ロワジールホテル豊橋(愛知県)
    • Year and Date
      20140326-20140326
  • [Presentation] 層状金属酸化物を用いたバイオマス原料の変換反応2014

    • Author(s)
      高垣敦
    • Organizer
      第341回触媒化学研究センターコロキウム
    • Place of Presentation
      北海道大学触媒化学研究センター(北海道)
    • Year and Date
      20140227-20140227
    • Invited
  • [Presentation] 固体酸触媒との混合粉砕によるセルロース糖化前処理技術の開発2014

    • Author(s)
      古里省吾、高垣敦、菊地隆司、S. Ted Oyama
    • Organizer
      第9回バイオマス科学会議
    • Place of Presentation
      高知会館(高知県)
    • Year and Date
      20140115-20140115
  • [Presentation] Aqueous-phase cyclodehydration of sugar alcohols using protonated layered metal oxide as solid acids2013

    • Author(s)
      Atsushi Takagaki, Yuya Morita, Shigenobu Hayashi, Ryuji Kikuchi, S. Ted Oyama
    • Organizer
      The 6th Asia-Pacific Congress on Catalysis (APCAT-6)
    • Place of Presentation
      Taipei International Convention Center, 台北 (台湾)
    • Year and Date
      20131014-20131014
  • [Presentation] HTaMoO6を用いた水中でのソルビトール脱水反応2013

    • Author(s)
      森田裕也、高垣敦、林繁信、菊地隆司、Oyama S Ted
    • Organizer
      第112回触媒討論会
    • Place of Presentation
      秋田大学(秋田県)
    • Year and Date
      20130918-20130918
  • [Presentation] 層状金属酸化物固体酸との混合粉砕によるセルロースの分解反応2013

    • Author(s)
      古里省吾、高垣敦、林繁信、菊地隆司、Oyama S Ted
    • Organizer
      第112回触媒討論会
    • Place of Presentation
      秋田大学(秋田県)
    • Year and Date
      20130918-20130918
  • [Presentation] Cyclodehydration of sugar alcohols in water using a layered metal oxide as a water-tolerant solid acid catalyst2013

    • Author(s)
      Atsushi Takagaki, Yuya Morita, Ryuji Kikuchi, Shigenobu Hayashi, S. Ted Oyama
    • Organizer
      The sixteenth International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16)
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      20130808-20130808
  • [Presentation] Sorbitol Dehydration in Water using Layered Metal Oxides2013

    • Author(s)
      Yuya Morita, Atsushi Takagaki, Shigenobu Hayashi, Ryuji Kikuchi, S. Ted Oyama
    • Organizer
      The 14th Japan-Korea Symposium on Catalysis
    • Place of Presentation
      ウィンク愛知(愛知県)
    • Year and Date
      20130701-20130701
  • [Presentation] 層状金属酸化物による水中での糖アルコール類の脱水反応2013

    • Author(s)
      森田裕也、高垣敦、林繁信、菊地隆司、Oyama S Ted
    • Organizer
      石油学会第56回年会第62回研究発表会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      20130529-20130529
  • [Presentation] Aqueous-phase dehydration of sorbitol by a layered niobium molybdate as a water-tolerant solid acid catalyst2013

    • Author(s)
      Atsushi Takagaki, Yuya Morita, Shogo Furusato, Ryuji Kikuchi, S. Ted Oyama
    • Organizer
      8th International Mesostructured Materials Symposium
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      20130522-20130522
  • [Presentation] Aqueous-phase cyclodehydration by using a water-tolerant solid acid catalyst for transformation of biomass derivatives2013

    • Author(s)
      Atsushi Takagaki, Yuya Morita, Ryuji Kikuchi, S. Ted Oyama
    • Organizer
      7th International Symposium on Acid-Base Catalysis (ABC-7)
    • Place of Presentation
      TKPガーデンシティ(東京都)
    • Year and Date
      20130513-20130513
  • [Presentation] Decomposition of cellulose into water-soluble sugars by dry ball milling in the presence of layered HNbMoO6 solid acid catalyst2013

    • Author(s)
      Shogo Furusato, Atsushi Takagaki, Shigenobu Hayashi, Ryuji Kikuchi, S. Ted Oyama
    • Organizer
      7th International Symposium on Acid-Base Catalysis (ABC-7)
    • Place of Presentation
      TKPガーデンシティ(東京都)
    • Year and Date
      20130513-20130513
  • [Book] “Mechanistic studies of solid acid and base catalyzed clean technologies”,in Heterogeneous Catalysts for Clean Technology2014

    • Author(s)
      Atsushi Takagaki, Shun Nishimura, Kohki Ebitani
    • Total Pages
      478
    • Publisher
      Wiely-VCH

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi