• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

有機無機ハイブリッド材料を用いたX線検出用テーラーメイドシンチレータの開発

Research Project

Project/Area Number 25709088
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

越水 正典  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40374962)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsシンチレータ / ナノ粒子 / 有機無機ハイブリッド / 放射光 / 超臨界合成
Outline of Annual Research Achievements

本研究期間で明らかにし、達成するのは、下記の2点である。
1.添加する元素のK吸収端と検出対象エネルギーとを対応させることにより、20~100 keVのエネルギー領域をカバーするテイラーメイドシンチレータを開発する。これにより、エネルギー選択性を持ちながら、高検出効率にてX線を検出可能な高速シンチレータ材料を開発する。
2.ナノメートルサイズで相分離したシンチレータにおけるシンチレーション特性を包括的に解明する。入射放射線とシンチレータ中の原子との相互作用による二次電子発生から発光に至るまでの過程をモデル化し、このモデルを通じた材料設計指針を得る。
このような目標に向けて、今年度の材料開発を進めた。具体的には、ナノメートルサイズのハフニウム系酸化物が、ポリスチレンをベースとしたプラスチックシンチレータに分散している構造を形成した。ゾルゲル法による手法では、昨年度に引き続き、材料合成を行い、昨年度の1.5倍の導入量の達成に成功した。また、厚さについても、3 mm以上のものの合成に成功した。これにより、核共鳴散乱実験など、検出器(シンチレータの部分)の体積の必要な用途への展開が可能になったといえる。
今年度の開発で特筆すべきなのは、表面修飾されたハフニアのナノ粒子を、超臨界水中での水熱合成により形成し、それをプラスチックシンチレータへと分散させたものについて、市販の高エネルギー光子検出用のプラスチックシンチレータを凌駕する性能を達成したことである。また、同様の用途で利用可能な、ジルコニアのナノ粒子の合成にも正孔したため、来年度早々にも、ジルコニア分散プラスチックシンチレータの開発が可能となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

今年度の終了時には、超臨界合成によるナノ粒子添加シンチレータの合成では、1種類(当初予定していたハフニア)のみを添加できれば十分であると考えていた。しかし、尾今年度中に、表面修飾したジルコニアのナノ粒子の大量合成にも成功した。そのため、当初の計画以上に研究が進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

来年度においては、今年度に合成に成功したジルコニアナノ粒子を添加したプラスチックシンチレータを開発する。このことにより、20~30 keV程度でのX線検出を得意とする材料合成が可能となる。また、原子番号にして50あたりの元素の酸化物ナノ粒子も合成し、おおよそ20~80 keVのX線に対する検出特性の異なる3つのシンチレータを合成したい。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Enhanced Detection Efficiency of Plastic Scintillators upon Incorporation of Zirconia Nanoparticles2015

    • Author(s)
      Yuki Araya, Masanori Koshimizu, Rie Haruki, Fumihiko Nishikido, Shunji Kishimoto and Keisuke Asai
    • Journal Title

      Sensors and Materials

      Volume: 27 Pages: 255-261

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] High-energy X-ray detection by hafnium-doped organic-inorganic hybrid scintillators prepared by sol-gel method2014

    • Author(s)
      Yan Sun, Masanori Koshimizu, Natsuna Yahaba, Fumihiko Nishikido, Shunji Kishimoto, Rie Haruki and Keisuke Asai
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 104 Pages: 174104-1 - 5

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プラスチックシンチレータへの添加を目的とした有機修飾ハフニアナノ粒子の作製2015

    • Author(s)
      平田 智之、野口 多紀郎、相田 努、高見 誠一、阿尻 雅文、越水 正典、藤本 裕、柳田 健之、錦戸 文彦、春木 理恵、岸本 俊二、浅井 圭介
    • Organizer
      化学工学会第80年会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京)
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-21
  • [Presentation] Hfナノ粒子含有プラスチックシンチレータの高エネルギーX線検出特性評価2015

    • Author(s)
      近野 唯、越水 正典、錦戸 文彦、春木 理恵、岸本 俊二、柳田 健之、藤本 裕、孫 彦、浅井 圭介
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南平塚キャンパス(平塚)
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [Presentation] ハフニアナノ粒子含有プラスチックシンチレータのX線検出特性2015

    • Author(s)
      平田 智之、野口 多紀郎、越水 正典、岸本 俊二、春木 理恵、錦戸 文彦、柳田 健之、藤本 裕、相田 努、高見 誠一、阿尻 雅文、浅井 圭介
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学湘南平塚キャンパス(平塚)
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [Presentation] X-Ray detection properties of plastic scintillators loaded with supercritical water synthesized HfO2 nanoparticles2015

    • Author(s)
      Tomoyuki Hirata, Takio Noguchi, Masanori Koshimizu, Shunji Kishimoto, Rie Haruki, Fumihiko Nishikido, Takayuki Yanagida, Yutaka Fujimoto, Tsutomu Aida, Seiichi Takami, Tadafumi Adschiri, Keisuke Asai
    • Organizer
      The 10th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • Place of Presentation
      Technol Convention Center, Hosoda Hall (大洗)
    • Year and Date
      2015-02-28 – 2015-03-02
  • [Presentation] High-energy X-ray detection capability of Hf-nanoparticle-loaded plastic scintillators synthesized by sol-gel method2015

    • Author(s)
      Yui Konno, Masanori Koshimizu, Fumihiko Nishikido, Rie Haruki, Shunji Kishimoto, Takayuki Yanagida, Yutaka Fujimoto, Yan Sun, Keisuke Asai
    • Organizer
      The 10th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • Place of Presentation
      Technol Convention Center, Hosoda Hall (大洗)
    • Year and Date
      2015-02-28 – 2015-03-02
  • [Presentation] Fabrication of Organic-Inorganic Hybrid Scintillators by Sol-Gel Method2014

    • Author(s)
      M. Koshimizu, Y. Sun, H. Kitajima, F. Nishikido, R. Haruki, S. Kishimoto, K. Asai
    • Organizer
      IEEE NUCLEAR SCIENCE SYMPOSIUM & MEDICAL IMAGING CONFERENCE 2014
    • Place of Presentation
      Seattle (USA)
    • Year and Date
      2014-11-08 – 2014-11-15
  • [Presentation] ゾルゲル法による高エネルギーX線検出用プラスチックシンチレータの作製2014

    • Author(s)
      近野唯,孫彦,越水正典,藤本裕,浅井圭介
    • Organizer
      平成26年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      山形大学米沢キャンパス(米沢)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-21
  • [Presentation] ゾルゲル反応を用いた高エネルギー光子検出用プラスチックシンチレータの開発2014

    • Author(s)
      近野唯,越水正典,柳田健之,藤本裕,浅井圭介
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] ハフニウム酸化物ナノ粒子含有プラスチックシンチレータの作製2014

    • Author(s)
      平田智之,野口多紀郎,越水正典,柳田健之,藤本裕,相田努,高見誠一,阿尻雅文
    • Organizer
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi