• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

微絨毛形成におけるスフィンゴミエリンの機能解明

Research Project

Project/Area Number 25711012
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

池ノ内 順一  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (10500051)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords微絨毛 / スフィンゴミエリン / アクチン / 細胞膜突起 / ブレブ
Outline of Annual Research Achievements

上皮細胞のアピカル膜には微絨毛と呼ばれる細胞膜の突起構造が存在する。微絨毛の構築については、これまで主に微絨毛の内部に存在するアクチン細胞骨格の動態制御の観点から研究が為されてきた。私たちは、微絨毛の細胞膜領域にスフィンゴミエリンが高度に集積していることを見出した(Ikenouchi et al. J Cell Sci 2013)。またスフィンゴミエリンはポドカリキシンと呼ばれる1回膜貫通型タンパク質と相互作用することによって、細胞質側にPI(4,5)P2の産生酵素であるPIP5K betaを集積させアクチン細胞骨格の伸長に必要なPI(4,5)P2の局所的な産生を促進することを見出した。また、微絨毛の先端部位には別の細胞膜脂質が集積していることを見出した。この脂質と相互作用する膜タンパク質を同定し、現在、その機能解析を進めている(投稿準備中)。また微絨毛とは異なる形質膜の突起構造として細胞膜ブレブが挙げられる。ブレブの形成・退縮に関わる分子機構についても解析を行い、論文を報告した(Aoki et al. PNAS 2016) 。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A RhoA and Rnd3 cycle regulates actin reassembly during membrane blebbing.2016

    • Author(s)
      Aoki K., Maeda F., Nagasako F., Mochizuki Y., Uchida S., Ikenouchi J.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      Volume: 113 Pages: 1863-1871

    • DOI

      10.1073/pnas.1600968113.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Targeting cholesterol in a liquid-disordered environment by theonellamides modulates cell membrane order and cell shape.2015

    • Author(s)
      Arita Y, Nishimura S, Ishitsuka R, Kishimoto T, Ikenouchi J, Ishii K, Umeda M, Matsunaga S, Kobayashi T, Yoshida M
    • Journal Title

      Chemistry and Biology

      Volume: 22 Pages: 604-610

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2015.04.011.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CaMKII regulates the strength of the epithelial barrier.2015

    • Author(s)
      Shiomi R., Shigetomi K., Inai T., Sakai M., Ikenouchi J.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 5 Pages: 13262

    • DOI

      10.1038/srep13262.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 上皮間葉転換における細胞膜脂質の質的変化の意義について2015

    • Author(s)
      池ノ内 順一, 塩見 僚, 重富 健太
    • Organizer
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-03 – 2015-12-03
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.biology.kyushu-u.ac.jp/~taisha/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi