2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25713019
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
廣田 圭司 京都大学, 再生医科学研究所, 准教授 (90631250)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | IL-17 / Th17 / 炎症性Tヘルパー細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
粘膜免疫を担当するIL-17産生T細胞は上皮細胞や他の自然免疫細胞とネットワークを形成し外界と接している粘膜組織で常時起こっている免疫応答の最前線で機能しており、病原菌に対する粘膜感染防御に重要な細胞群である。一方、一部のTh17細胞が可塑性を示し他のTh細胞様の表現系を示すことが最近明らかになってきている。本研究課題では、IL-17細胞系譜リポーター(IL-17-iCre R26ReYFP, IL-17-eGFP IL-17-iCre R26RFP635)マウスを新たに導入してTh17細胞の表現系、機能、可塑性に焦点を絞った研究を継続して展開している。本年度、生殖粘膜組織に常在するIL-17産生T細胞のサブセット解析と相互作用する相手側の粘膜上皮細胞から分泌される抗菌ペプチドについて解析を進めた。IL-17細胞系譜リポーターマウスの解析から、IL-17産生細胞の大部分はγδT細胞であることを見出し、これらのIL-17産生γδT細胞はTh17細胞とは異なり可塑性は示さず、粘膜組織中の安定的なIL-17供給源であることが示唆された。また、IL-17欠損マウスの解析から、生殖粘膜中のIL-17依存性の抗菌ペプチド群を同定し、粘膜組織の恒常性維持に重要な役割を果たすことを示した。さらに、粘膜組織中の恒常的IL-17誘導にかかわる上流シグナルとして粘膜常在細菌叢の関与を無菌マウスを用いた実験で見出し、細菌叢分布についてメタゲノム解析を用いて候補細菌種を同定した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(4 results)