• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The Development of Performance Indicators for Hospital Infections and their Application to Health Technology Assessments

Research Project

Project/Area Number 25713029
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

福田 治久  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30572119)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords手術部位感染 / 標準化感染比 / 抗菌薬 / 多剤耐性菌感染 / 薬剤感受性 / DPC / JANIS
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は,(1) 本研究にて開発した手術部位感染標準化感染比の算出モデルを用いた病院間パフォーマンスのフィードバックの有効性研究,(2) DPCデータを用いた抗菌薬投与状況の可視化研究,(3) de-escalationによる薬剤費節減効果の検証を行った.
(1) 病院間パフォーマンスのフィードバックの有効性研究では,病院間比較が可能なベンチマーク資料のフィードバックを実施した28病院とフィードバックを実施していない31病院における2012年1月から2015年12月までの手術部位感染標準化感染比を用いて,difference-in-differenceによってフィードバックの有効性を検証した.主要消化器外科手術の全てにおいてフィードバック実施は標準化感染比の統計学的に有意な減少を認めなかった.また,本研究にて開発した手術部位感染発生比算出モデルを用いて手術実施直後に当該症例における手術部位感染発生率を予測可能なSSI Risk Engineを開発し,一般公開した.
(2) 17施設から研究協力を得て,DPCデータおよびJANIS検査部門データを収集し,DPCデータからは抗菌薬使用密度を,JANISデータからは薬剤感受性率をそれぞれ可視化し,研究協力病院にフィードバックを行った.その結果,これらデータの妥当性について確認を得ることができ,研究利用できることを確認した.
(3) 本研究の目的は,DPCデータおよびJANIS検査部門データ用いて抗菌薬適正使用の現状と薬剤費削減効果を評価することである.研究協力を得られた1施設における腎盂腎炎患者を対象に評価を行った.その結果,DPCデータおよびJANIS検査部門データを用いることで,抗菌薬のde-escalationの評価可能性およびそれによる薬剤費削減効果の算出可能性を確認した.

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Impact of nonadherence on complication risks and healthcare costs in patients newly-diagnosed with diabetes.2017

    • Author(s)
      Fukuda H, Mizobe M.
    • Journal Title

      Diabetes Research and Clinical Practice

      Volume: 123 Pages: 55-62

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2016.11.007

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Comparative economic evaluation of home-based and hospital-based palliative care for terminal cancer patients.2017

    • Author(s)
      Kato K, Fukuda H.
    • Journal Title

      Geriatrics & Gerontology International

      Volume: - Pages: in press

    • DOI

      10.1111/ggi.12977

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Identification of covert atrial fibrillation in cryptogenic ischemic stroke: current clinical practice in Japan.2016

    • Author(s)
      Toyoda K, Okumura K, Hashimoto Y, Ikeda T, Komatsu T, Hirano T, Fukuda H, Matsumoto K, Yasaka M.
    • Journal Title

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      Volume: 25 Pages: 1829-1837

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2016.05.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 抗菌薬適正使用評価のための分析フレームワークの構築2016

    • Author(s)
      山中直子, 今村陽子, 福田治久.
    • Journal Title

      日本環境感染学会誌

      Volume: 31 Pages: 390-396

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 潜因性脳梗塞発症患者に対する植込型心電図記録計の費用効果分析.2017

    • Author(s)
      福田治久, 細谷昌礼, Quiroz Maria, 松本万夫, 松尾龍, 鴨打正浩.
    • Organizer
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] 手術部位感染発生率の病院間比較結果フィードバックの有効性評価2017

    • Author(s)
      福田治久.
    • Organizer
      第32回日本環境感染学会総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2017-02-24 – 2017-02-25
  • [Remarks] SSIリスクエンジン

    • URL

      http://www.hcam.med.kyushu-u.ac.jp/ssi_risk_engine/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi