• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

組合せ的構造を有する最適化問題の効率的アルゴリズム設計

Research Project

Project/Area Number 25730001
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

垣村 尚徳  東京大学, 総合文化研究科, 講師 (30508180)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsマトロイド交わり / 多項式時間アルゴリズム / 線形相補性問題 / 固定パラメータアルゴリズム / 疎性
Outline of Annual Research Achievements

本年度のおもな成果は,(1)重み付きマトロイド交わり問題に対する高速なアルゴリズム,(2)線形相補性問題(LCP)の疎性を用いた効率的なアルゴリズムである.
1.マトロイド交わり問題は最も基本的な組合せ最適化問題のひとつである.この問題は,二部グラフの最大マッチング問題や,無向グラフの全域木詰め込み問題,有向グラフの有向木詰め込み問題などを特殊な場合として含み,また,電気回路解析やネットワーク符号化など様々な工学的応用をもつ.マトロイド交わり問題は1970年代に提案されて以降,多数の高速なアルゴリズムが提案されている.本研究では,重み付きマトロイド交わり問題に対して新しいアルゴリズムを提案した.アルゴリズムの主なアイデアは,重みを分解し,重み無しマトロイド交わり問題に帰着することである.また,提案アルゴリズムの枠組みは高速な近似アルゴリズムの設計にも利用できる.
2.
線形相補性問題(LCP)とは線形計画問題や凸二次計画問題を含む数理計画問題である.LCPは一般にNP困難であり多項式時間で計算することが難しいが,双行列ゲームなど実際の応用に現れるLCPの多くは,疎性などの良い組合せ的性質を持っていることが多い.本研究では,入力の疎性と解の疎性をパラメータとすることで,LCPに対して効率的なアルゴリズム(固定パラメータアルゴリズム)が設計した.また,入力の疎性と解の疎性のいずれかのみがパラメータの場合は,計算不可能であることを示した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題の主な目的のひとつは,疎性という組合せ的性質をもちいて最適化問題を解析することであった.今年度は,基本的な数理計画問題である線形相補性問題について,疎性と問題の計算複雑度との関連を明らかにすることができた.この結果は固定パラメータ計算量の代表的な査読付国際会議(IPEC)に採択され,さらに,その特集号に招待され現在論文を投稿中である.また,重み付きマトロイド交わり問題は組合せ最適化における代表的な問題のひとつであり,本研究課題では,このような基本的な問題について進展を得ることができた.この成果は,離散アルゴリズムに関する査読付国際会議(SODA)に採択されている.

Strategy for Future Research Activity

引き続き当初の計画に沿って研究を推進する.来年度は最終年度であるので,得られた成果を速やかに論文としてまとめるとともに,積極的に国内外の学会で発表する.また,引き続き海外の研究協力者との連携し,組合せ的な構造をもつ最適化問題とアルゴリズムの効率性との関連を明らかにする.

Causes of Carryover

2015年度は,数理計画法に関する国際会議(ISMP)や日本オペレーションズリサーチ学会の研究発表会など国内外の学会で積極的に発表し,新しい研究課題につながる多くのフィードバックを得ることができた.一昨年度からの繰り越しがあったため残金が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

これまでに得られた成果を積極的に国内外で発表する.そのために旅費・そのほか(学会参加費)が計上される.また,研究を円滑に遂行するためにPC周辺機器・書籍等の購入を計画している.

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Exact and Approximation Algorithms for Weighted Matroid Intersection2016

    • Author(s)
      Chen-Chung Huang, Naonori Kakimura, and Naoyuki Kamiyama
    • Journal Title

      Proceedings of the 27th Annual ACM-SIAM Symposium on Discrete Algorithms(SODA 2016)

      Volume: - Pages: 430-444

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The Linear Complementarity Problems with a Few Variables per Constraint2015

    • Author(s)
      Hanna Sumita, Naonori Kakimura and Kazuhisa Makino
    • Journal Title

      Mathematics of Operations Research

      Volume: 40 Pages: 1015-1026

    • DOI

      10.1287/moor.2014.0708

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Parameterized Complexity of Sparse Linear Complementarity Problems2015

    • Author(s)
      Hanna Sumita, Naonori Kakimura, and Kazuhisa Makino
    • Journal Title

      Proceedings of the 10th International Symposium on Parameterized and Exact Computation (IPEC 2015)

      Volume: - Pages: 355-364

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ネットワーク型交渉ゲームの安定化アルゴリズム2016

    • Author(s)
      伊藤建洋,垣村尚徳,神山直之,小林佑輔,岡本吉央
    • Organizer
      第157回アルゴリズム研究会
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都調布市)
    • Year and Date
      2016-03-06 – 2016-03-06
  • [Presentation] 劣モジュラ関数最大化とその機械学習への応用2015

    • Author(s)
      垣村尚徳
    • Organizer
      第18回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2015)
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2015-11-25 – 2015-11-27
    • Invited
  • [Presentation] 重み付きマトロイド交わり問題に対する厳密解法と近似解法2015

    • Author(s)
      黄建中,垣村尚徳,神山直之
    • Organizer
      2015年日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      九州工業大学(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-11
  • [Presentation] Exact and Approximation Algorithms for Weighted Matroid Intersection2015

    • Author(s)
      Chien-Chung Huang, Naonori Kakimura, and Naoyuki Kamiyama
    • Organizer
      The 22nd International Symposium on Mathematical Programming (ISMP)
    • Place of Presentation
      Pittsburgh(U.S.)
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Total Dual Integrality of the Linear Complementarity Problem2015

    • Author(s)
      Hanna Sumita, Naonori Kakimura, and Kazuhisa Makino
    • Organizer
      The 22nd International Symposium on Mathematical Programming (ISMP)
    • Place of Presentation
      Pittsburgh(U.S.)
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Weighted Matroid Intersection Algorithms via Weight Decomposition2015

    • Author(s)
      Chien-Chung Huang, Naonori Kakimura, and Naoyuki Kamiyama
    • Organizer
      The 9th Hungarian-Japanese Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-06-02 – 2015-06-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Total Dual Integrality of the Linear Complementarity Problem2015

    • Author(s)
      Hanna Sumita, Naonori Kakimura, and Kazuhisa Makino
    • Organizer
      The 9th Hungarian-Japanese Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2015-06-02 – 2015-06-05
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi