• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

過去の開発事例に基づくメソッド名とメソッドボディの補完システムの開発

Research Project

Project/Area Number 25730036
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

早瀬 康裕  筑波大学, システム情報系, 助教 (40423090)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsモデルの構築 / プロトタイプシステムの開発 / 評価実験 / 国際会議発表
Research Abstract

まず,研究の進捗について説明する.25年度にはメソッドボディのモデル化を3段階で行う予定であった.そのうち,第1段階の「マルチ集合としてモデル化」は完了したが,第2段階と第3段階については,まだ検討の段階にある.一方で,26年度以降に行う予定であった,「メソッドボディの推薦・補完システム」と「既存メソッドに対するメソッド名推薦システム」については計画を前倒しして,第1段階のモデル化に基づいたプロトタイプシステムを開発して,評価までを行なった.さらに,当初の計画にはなかった発展として,上記のメソッド名推薦の仕組みを発展・応用することで,「既存のクラス名に対してクラス名を推薦するシステム」の設計を行なった.
次に研究成果の発表について述べる.メソッドボディ推薦・補完システムについては,国際WS AOAsia/Pacific 2013 (2013年3月) で手法を提案し, IPSJ SIGSE 研究会 (2014年3月) においてプロトタイプシステムの開発と推薦の精度について発表した.メソッド名推薦システムについては,国内WS FOSE2013 (2013年11月) でメソッド名の構成要素とメソッドボディの相関を調査した結果について発表し,国際会議 CSMR-WCRE 2014 (2014年2月) でメソッド名を推薦する仕組みについて発表した.さらに,クラス名を推薦するシステムについては,IPSJ全国大会 (2014年3月) で,手法を提案した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初計画で25年度に行う予定であったモデル化については,3段階中1段階のみが完了した状態であり,遅れがある.一方で,26年度計画を前倒しして,システムの開発と評価と成果発表までを行うことができた.さらに,当初予定にはなかった,クラス名の推薦手法を考案し,プロトタイプシステムの開発までを行うことができた.
以上のことから,全体としては当初計画以上に進展していると考えている.

Strategy for Future Research Activity

モデル化の残り2段階を進める.そして,25年度に開発したプロトタイプシステムを発展させることで,新しいモデルに基づいたメソッドボディおよびメソッド名の推薦システムをプロトタイピングする.
25年度の成果については,会議での発表に留まっているため,論文誌への投稿を目指す.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

(1) 25年度の段階では大規模な計算を行う必要がなかったため,ワークステーションの購入とクラウド計算機の使用を先送りした
(2) 当初予定になかった国際会議に採録されたため,出張の行き先が変更となり,結果として旅費が安くなった.
(1) 26年度にワークステーションを購入して,クラウド計算機を使用する
(2) 26年度もしくは27年度に,情報収集と成果発表のために国際会議に参加する

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] メソッド周辺の識別子名とメソッド本体のAPI利用実績に基づいたAPI集合推薦手法の提案と評価2014

    • Author(s)
      鬼塚 勇弥, 早瀬 康裕, 山本 哲男, 石尾 隆, 井上 克郎
    • Organizer
      第183回ソフトウェア工学研究発表会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
    • Year and Date
      20140319-20140320
  • [Presentation] クラス名の文法構造と周辺の識別子を用いたクラスの命名支援2014

    • Author(s)
      福田 宏樹, 早瀬 康裕, 北川 博之
    • Organizer
      情報処理学会第76回全国大会
    • Place of Presentation
      東京都足立区
    • Year and Date
      20140311-20140313
  • [Presentation] Recommending Verbs for Rename Method Using Association Rule Mining2014

    • Author(s)
      Yuki Kashiwabara, Yuya Onizuka, Takashi Ishio, Yasuhiro Hayase, Tetsuo Yamamoto and Katsuro Inoue
    • Organizer
      IEEE CSMR-WCRE 2014
    • Place of Presentation
      Antwerp, Belgium
    • Year and Date
      20140203-20140206
  • [Presentation] 相関ルールマイニングを用いたメソッドの命名方法の分析2013

    • Author(s)
      柏原 由紀, 鬼塚 勇弥, 石尾 隆, 早瀬 康裕, 山本 哲男, 井上 克郎
    • Organizer
      第20回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • Place of Presentation
      石川県加賀市
    • Year and Date
      20131128-20131130

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi