• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

感情価ベースの注意資源を探る-認知神経科学的手法による検討-

Research Project

Project/Area Number 25730091
Research InstitutionNational Institute of Information and Communications Technology

Principal Investigator

源 健宏  国立研究開発法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター 脳情報通信融合研究室, 協力研究員 (40611306)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords注意 / 感情 / 記憶 / 前部帯状回
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は,生存と密接に関わる感情価を伴う情報が,容量制約をもつ注意資源の下でどのように処理されているのかを明らかにすることを目標に掲げていた。特に,感情の次元モデル(Russell JA 1980; Lang PJ et al. 1993)に着目し,注意資源が,感情価ベースごとに備わっている可能性を検討した。つまり,注意資源が,ポジティブな情報とネガティブな情報とで独立して備わっている可能性を追求したのである。この仮説を実験的に検証するために,心理学分野で実績のある二重課題法を使用した。具体的には,それぞれの感情価を持つ情報を処理するための注意資源を,ワーキングメモリ課題を用いて枯渇させ,そのときの感情ストループ課題に対する影響を検討したのである。もし,感情価ごとに注意資源が備わっているのであれば,ポジティブなワーキングメモリ負荷では,ポジティブ情報に対する注意資源が枯渇しているため,ポジティブ感情を伴うストループ課題の干渉効果が弱まり,ネガティブなワーキングメモリ負荷では,逆の結果が得られるはずである。感情ストループ干渉が生じているときには,前部帯状回腹側部(ventral part of the anterior cingulate cortex; vACC)の活動が増加することが知られているため(Bush et al., 2000),本研究では,vACCの活動をfMRIを用いて計測することで,仮説の妥当性を検証した。2つのfMRI実験の結果,感情価に関わらず,感情のワーキングメモリ負荷が高まると,感情ストループ課題遂行時のvACCの活動が低下することが明らかになった。本研究の結果は,注意が向けられた感情情報は,感情価の方向性が取り除かれ,強さのみが残された状態で表現されていることを示すものである。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The rostral prefrontal cortex underlies individual differences in working memory capacity: An approach from the hierarchical model of the cognitive control.2015

    • Author(s)
      Minamoto, T., Yaoi, K., Osaka, M., and Osaka, N.
    • Journal Title

      Cortex

      Volume: 71 Pages: 277-290

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2015.07.025.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] How two brains make one synchronized mind in the inferior frontal cortex: fNIRS-based hyperscanning during cooperative singing.2015

    • Author(s)
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K., Azuma, M., Minamoto-Shimada, Y., & Osaka, M.
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 6 Pages: 1811

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.01811

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Valence-general attentional resource for emotional information revealed by activation of the ventral part of the anterior cingulate cortex.2015

    • Author(s)
      Minamoto, T., Osaka, M., and Osaka, N.
    • Organizer
      Society for Neuroscience 45th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Chicago, Illinois, USA
    • Year and Date
      2015-11-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 前頭前野の機能的階層構造とワーキングメモリ容量の個人差 -fMRIによる検討-2015

    • Author(s)
      源健宏・矢追健・苧阪満里子・苧阪直行.
    • Organizer
      日本心理学会第79回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区熱田西町)
    • Year and Date
      2015-09-23
  • [Presentation] A Characteristic of Attentional Resource for Emotional Information Revealed by Activation of the Ventral Anterior Cingulate Cortex: An fMRI Study2015

    • Author(s)
      Minamoto, T., Osaka, M., and Osaka, N.
    • Organizer
      第38回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市中央区港島中町)
    • Year and Date
      2015-07-29
  • [Presentation] 前部帯状回腹側部の活動から探る感情情報の注意資源特性  -事象関連fMRIによる検討-2015

    • Author(s)
      源健宏・苧阪満里子・苧阪直行.
    • Organizer
      第17回ヒト脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      (株)毎日新聞社 オーバルホール(大阪府大阪市北区梅田)
    • Year and Date
      2015-07-02
  • [Remarks] Takehiro's HP

    • URL

      http://www001.upp.so-net.ne.jp/t-minamoto/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi