• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

多言語の対照分析に基づく言語横断的な言い換え分類体系の構築

Research Project

Project/Area Number 25730139
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionFuture University-Hakodate

Principal Investigator

藤田 篤  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (10402801)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords言い換え / パラフレーズ / 類型化 / 自然言語処理
Research Abstract

本研究では,同一言語において同じ意味を持つ表現(言い換え)に関する網羅的な分類体系を,日本語,英語,仏語の比較対照に基づいて構築する.初年度は,(A)言い換え事例の効率的な収集・蓄積方法の確立,(B)類型化の観点の整理およびそれらの組み合わせに基づく類型の定義に関して研究を行った.(A)については,まず,人間が多様な言い換え事例を効率的に作例できるように,収集済みの事例に照らして所与の事例の新規性を定量化する手法を開発した.さらに,この機能を利用しながら作例を行うための作業環境を作成した.(B)については,日本語の事例を対象として,言い換えの類型化の観点の整理を開始した.(A)とは別に文献等から収集した約2000件の事例の個々に対して,大別して4種類の情報を付与した.そのうち2種類は既存の分類体系における,言い換えそのものの範囲(単一の語,節内,節よりも大きな表現),および同義性を説明するための言語学的な分野(形態論,統語論等)という情報である.一方残りの2種類の情報は,新たに導入したもので,言い換えによって生じうる言外の意味の違い(形式性,感情極性等),言い換えの後に評価すべき文脈要素(語の共起,文脈上の首尾一貫性等)に関するものである.これに基づいて,日本語における言い換え現象を広く被覆するような分類体系の更新を進めており,その結果をウェブサイトにて公開する予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新たな事例を収集・蓄積するための作業環境の開発はひと通り完了したが,計画よりも時間を要したため,実際の作例作業に着手できていない.ただし,作例作業のための人件費・謝金を繰り越したため次年度以降に人員を増やすことによって遅れを取り戻せる見込みである.別途文献等から収集した事例に基づいて,類型化の観点を整理する作業は概ね順調に進められた.

Strategy for Future Research Activity

当初の計画に沿って研究を進める.初年度の作例作業の遅れは,人員を増やすことによって取り戻せる.2年度目以降の主要な課題は多言語展開である.初年度に開発した作例環境を海外の連携研究者(英語母語話者1名,仏語母語話者1名)に提供し,日本語と並行して英語・仏語の事例の収集・蓄積を進める.各事例に対して類型化のための情報を付与する作業については,まず各観点における判断基準をマニュアルにまとめ,英語・仏語に翻訳した後に連携研究者とともに言語横断性について吟味する.そして,研究代表者ならびに連携研究者の各機関において作業者を雇用して,上記のマニュアルに基づいて各種情報を付与する作業を実施する.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

すでに有していた機器を用いて研究およびシステム開発を実施することができたため,当初計画における備品費を作例にかかる人件費・謝金に充てることにした.ただし,作例作業が当初計画よりも遅れたため,人件費・謝金に相当する額を繰り越した.
作例にかかる人件費・謝金に充て,研究を推進する.また,研究代表者の転籍に伴い,事例データの蓄積および成果の公開のためのサーバ機器を研究機関外で運用することになったため,その運用費に研究費を使用する.研究成果を適宜学会等でも発表するため,旅費としても研究費を使用する.

  • Research Products

    (2 results)

All 2013

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] A Consideration on the Methodology for Evaluating Large-scale Paraphrase Lexicons2013

    • Author(s)
      Atsushi Fujita
    • Organizer
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • Place of Presentation
      屋久島環境文化村センター
    • Year and Date
      20131114-20131115
  • [Presentation] 言い換え技術の研究動向: 分類体系,知識獲得,応用2013

    • Author(s)
      藤田篤
    • Organizer
      情報処理学会自然言語処理研究会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学
    • Year and Date
      20130718-20130719
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi