• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

動作に対する好ましさの感性とその感性脳機能学的情報処理モデルの検討

Research Project

Project/Area Number 25730172
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

緒方 洋輔  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 脳病態統合イメージングセンター, 流動研究員 (60641355)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords単純接触効果 / 感性的主観評価 / fMRI
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、運動・動作を美しく、または好ましく感じる際にどのような神経基盤によって表象されているかを明らかにすることである。特に本研究では、運動学習によって流暢に行えるようになった動作を美しく、好ましく感じる際に、運動学習の結果が感情・情動面にどのような影響をあたえるかを行動学的側面から検討する。同時に、functional magnetic resonance imaging (fMRI)を用いて、その神経基盤を明らかにすることを主眼に置き、研究を行った。
今年度行った追加実験・解析の結果、反復模倣・観察を行った刺激に対して、動作模倣・観察を行った後の評価時に好意度の評価が有意に増加するという結果を得た。難易度の評価は、各条件とも事前・事後評価間で差が見られなかった。関連して、反復模倣を行った刺激に対する好意度の評価時には、Control条件刺激に対する好意度の評価時に比べ、線条体、後部帯状回、眼窩前頭皮質の活動増加が認められた。これらの部位は、好意度の評価に関連して活動を変化させる”Brain valuation system”と呼ばれる領域の一部であり、報酬価値表象に関与すると考えられている。また、反復提示中のfMRI解析により、下頭頂小葉の活動が刺激の模倣回数に応じて減少し、その減少量とMove条件刺激による好意度増加量に相関があることが明らかになった。下頭頂小葉は動作の視覚-運動連合を行うミラーニューロンシステムの一部であることが示唆されている。以上の結果から、動作反復時に視覚−運動連合が行われ、評価時に報酬関連領野の活動が増加することで、動作の反復による好意度評価の増加が誘発されることが示唆された。以上の結果について、国内・国際学会にて成果を報告した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Neural mechanisms underlying changes in preference for visual motor stimuli after exposure with imitation and observation2014

    • Author(s)
      Y.Ogata, T.Hanakawa
    • Organizer
      The 44th annual meeting of Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      Walter E. Washington Convention Center, Washington, DC, USA
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [Presentation] 動作の模倣・観察が動作刺激の好意度評定に与える影響2014

    • Author(s)
      緒方洋輔、花川隆
    • Organizer
      第37回日本神経科学学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] 好みの感性的評価を紐解く:単純接触効果に対する認知神経心理学・脳機能イメージングからのアプローチ2014

    • Author(s)
      緒方洋輔
    • Organizer
      第16回日本感性工学会大会
    • Place of Presentation
      中央大学 後楽園キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • Invited
  • [Presentation] 反復的動作模倣・観察が動作の好意度評価に与える影響の検討2014

    • Author(s)
      緒方洋輔、花川隆
    • Organizer
      第8回 Motor Control研究会
    • Place of Presentation
      筑波大学 大学会館・総合交流会館
    • Year and Date
      2014-08-07 – 2014-08-09

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi