• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

副腎皮質機能不全において適切なステロイド補充量を提案する数理モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 25730179
Research InstitutionTohoku Pharmaceutical University

Principal Investigator

青木 空眞  東北薬科大学, 薬学部, 助手 (40584462)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsステロイド / クッシング症候群 / 副腎不全 / データマイニング / 基本的検査 / パターン認識手法 / ステロイド補充療法
Outline of Annual Research Achievements

昨年度までに構築した連立微分方程式による数理モデルの汎用性を確認するため、昨年度確認の1例のみならず他の症例についても臨床検査値の組み合わせから投与されたステロイド量を再現可能かどうか検討を行い、結果として個々の症例に併せたパラメータを設定すればある程度までの再現は可能であることを明らかにした。
ただし、現状の数理モデルでは統一的なパラメータを設定して1つのモデルで各症例を正しく予測することは困難であった。この問題を解決するためには、それぞれの項目毎に係数を設定する他に、例えば副腎摘出術実施直前・直後の残存副腎径などの個人毎に異なる状態を表す新たな項目を導入するか、あるいはパターン認識手法などにより非線形性を強めたモデリングを行った上でさらに新規追加された症例も学習させるなどのアプローチを行えば改善される可能性が示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 血液の基本的検査データセットからクッシング症候群術後ステロイド補充療法における適切な補充量を導出するモデルの構築 ~術後患者16例の時系列解析と短期離脱例における特徴抽出の試み2015

    • Author(s)
      青木 空眞,工藤 正孝,佐藤 文俊,齋藤 みなみ,千田 葉月,星 憲司,川上 準子,齋藤 芳彦,吉田 克己,伊藤 貞嘉,佐藤 憲一
    • Organizer
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      ホテルニューオータニ東京(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-04-23 – 2015-04-25

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi