• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

景観要素と外来種が在来ミツバチの寄生状況に与える影響

Research Project

Project/Area Number 25740051
Research InstitutionForestry and Forest Products Research Institute

Principal Investigator

滝 久智  独立行政法人森林総合研究所, 森林昆虫研究領域, 主任研究員 (80598730)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords土地被覆 / 土地利用 / ニホンミツバチ / セイヨウミツバチ / 分布 / 寄生 / 感染症
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、在来種であるニホンミツバチを対象として、ウイルスなどによる寄生状況を全国規模で把握し要因を特定した後保全対策への指針を示すことを目標にした。ニホンミツバチの分布が確認されていない北海道を除いた東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州地方の各都府県を対象に、当初予定していた以上の地点から野生ニホンミツバチのサンプルが得られた。研究計画の段階で対象としていた寄生者については再考した。予備試験を行った後、採集ニホンミツバチ個体を用いた本試験で寄生者由来のDNAやRNAを抽出する方法を確立した。寄生者に特異的な遺伝子領域の情報を用いて遺伝子診断を行い、一部の寄生者についてPCR法を用いた遺伝子診断が可能であることを確認した。

Research Products

(1 results)

All 2015

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ネオニコチノイド系農薬等のハナバチ類への影響2015

    • Author(s)
      滝久智、安田美香、永光輝義
    • Organizer
      第62回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-22

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi