• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

特別支援学校の視覚的構造化をふまえた教室計画手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25750006
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

大崎 淳史  東京電機大学, 情報環境学部, 准教授 (30434004)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords特別支援学校 / 教室 / 児童・生徒 / 構造化 / 掲示物 / ICT
Research Abstract

本研究の目的は、国内外の先進的・特徴的特別支援学校における構造化空間および活動補助掲示、並びに学習活動の関わりを捉え、ソフトとハードのギャップを明確化し、今後の教室計画に必要な知見を求めることである。研究期間内に、国内事例における教室の視覚的構造化と学習活動の実態把握(課題1)、外国事例における教室の視覚的構造化と学習活動の実態把握(課題2)、国内事例におけるディジタル情報・技術を活用した教室の視覚的構造化展開の検討(課題3)に取り組む。
平成25年度は、主に課題1、課題2の検討を進めた。まず課題1として、教室の視覚的構造化の実態を明らかにするため、国内千葉県立我孫子特別支援学校、千葉県立印旛特別支援学校、東京都立王子第二特別支援学校、神奈川県立金沢養護学校、東京都立久我山青光学園、茨城県立つくば特別支援学校を対象に、次の(a)(b)について検討した。千葉県立印旛特別支援学校については(c)についても検討した。
(a)教室平面・展開壁面寸法およびパーティション・棚・机などの家具の寸法・配置を記録し、構造化空間の設定を把握する。
(b)掲示物の量(縦横寸法・数量)・内容(活動補助の目的、文字中心か写真・イラスト中心かなど)・配置場所(構造化エリアごとの配置場所)・掲示手段(画鋲、磁石、セロハンなど)を実測の上、活動補助掲示を抽出し、構造化空間との関係を求める。
(c) 授業ごとに児童・生徒、教師の活動を観察し、合わせて家具配置、活動補助掲示の配置がどう変化するのかも記録する。構造化空間および活動補助掲示と学習活動の対応を明らかにする。
また課題2として、北欧スウェーデンにおけるタルバッカ学校、マニラ学校、マルクス学校、ルーナ学校を対象に、(a)(b)について検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初は国内事例における教室の視覚的構造化と学習活動の実態把握(課題1)および国内事例におけるディジタル情報・技術を活用した教室の視覚的構造化展開の検討(課題3)を進める予定だったが、課題3については平成25年度の実施を見送った。ただし、平成26年度に予定していた外国事例における教室の視覚的構造化と学習活動の実態把握(課題2)を前倒しで実施することができた。

Strategy for Future Research Activity

千葉県立我孫子特別支援学校、千葉県立印旛特別支援学校、東京都立王子第二特別支援学校、東京都立久我山青光学園、茨城県立つくば特別支援学校、神奈川県立金沢養護学校のいずれか3校(3学級)に電子黒板およびタブレット端末(コミュニケーションアプリ「たすく」をインストール済み)を提供して利用してもらい、モニターを行う。電子黒板は集団学習に、タブレット端末は教師と児童・生徒の1対1学習にたいへん有効である。ここでは、電子黒板・タブレット端末導入前の構造化空間および活動補助掲示、学習活動の状況を詳しく観察する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

国内事例におけるディジタル情報・技術を活用した教室の視覚的構造化展開の検討(課題3)について、平成25年度の実施を取りやめたことから、電子黒板の購入を見送ったためである。
平成26年度、課題3の実施に伴い、電子黒板を購入する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 知的障害特別支援学校における教室の掲示空間利用 特別支援学校における情報伝達手段としての教室計画に関する研究 その12014

    • Author(s)
      大崎 淳史,吉村 彰,溝渕 匠,平永 裕理
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 79 Pages: pp.625-634

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi