• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

新たな指標の導入を目指した革新的な抗肥満活性評価システムの構築

Research Project

Project/Area Number 25750048
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

海野 雄加  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (30433212)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords脂肪細胞 / 肥満 / 表現型スクリーニング / 分子細胞生物学 / 阻害剤 / プロテアソーム / 細胞イメージング技術 / 創薬
Outline of Annual Research Achievements

肥満は国民の健康と国家財政において深刻な問題だが、エネルギー収支を基準とした個人の生活習慣の改善に委ねられている。この個人の努力を機能性食品は促進するが、抗肥満活性の統一的基準は十分に確立されていない。そこで本研究では、細胞イメージング技術により抗肥満活性評価・解析システムを構築し、個体レベルでの肥満解消を予測可能なシステムへと磨き上げることを目指す。
本研究では主に、1)脂肪蓄積量の解析に置き換わることが可能な生体因子の探索、2)新規抗肥満活性阻害剤の探索、を行ってきた。1)に関しては、核の形態や8-ニトログアノシン量が分化に伴い劇的に変化することを明らかにした。2)に関しては、これまでの共同研究から、新規抗がん剤の創製を目指したプロテアソーム阻害剤の合成展開に携わり、プロテアソーム阻害剤の中から抗肥満活性を有する新規化合物OB-Iを見出した。試験管内の実験より、化合物OB-Iは免疫プロテアソームに選択的な阻害化合物であることを見出した。免疫プロテアソームはIFNなどの炎症性サイトカイン刺激により発現量が増加する。化合物OB-Iが抗肥満活性を有するということは、免疫プロテアソームを中心とした脂肪分化調節機構の存在を意味するのでは無いだろうか?事実、化合物OB-Iで処理をした培養脂肪細胞では、PPARgを代表とする分化誘導因子の発現阻害がメッセンジャーRNAレベルにて確認出来た。本研究の続きである「新たな指標の導入を目指した抗肥満活性評価・解析システムの実現」では、脂肪細胞中の免疫プロテアソームの存在を明らかにして、免疫プロテアソームにより発現制御を受ける肥満のマーカーを見いだしたい。これにより、新たな抗肥満活性評価・解析システムの構築を目指す予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Development of a new class of proteasome inhibitors with an epoxyketone warhead: Rational hybridization of non-peptidic belactosin derivatives and peptide epoxyketones.2014

    • Author(s)
      Kawamura S, Unno Y, Asai A, Arisawa M, Shuto S
    • Journal Title

      Bioorg. Med. Chem.

      Volume: 22 Pages: 3091-3095

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2014.04.032.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] プロテアソーム阻害剤としての新規ベラクトシンA誘導体の創製2014

    • Author(s)
      海野雄加、川村周平、周東智、浅井章良
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-26 – 2014-11-26
  • [Presentation] ベラクトシンA誘導体の作用機序解析2014

    • Author(s)
      海野雄加、周東智、浅井章良
    • Organizer
      第18回 日本がん分子標的治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-06-27 – 2014-06-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi