• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

内因性神経保護物質キヌレン酸の栄養的増加によるアルツハイマー病予防及び治療の試み

Research Project

Project/Area Number 25750068
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

奥野 海良人  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, ラジオアイソトープ管理室, 特任研究員 (50623980)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords栄養 / トリプトファン / キヌレン酸 / キノリン酸 / アルツハイマー病
Outline of Annual Research Achievements

ほ乳類の脳内におけるトリプトファン(Trp)異化代謝は、主にキヌレニン(KYN)経路によって行われることが知られている。面白いことにこのキヌレニン代謝経路内には内在性の神経保護因子であるキヌレン酸(KYNA)と、同じく内在性の神経毒であるキノリン酸(QA)が代謝産物として存在する。上記のうちKYNAはアルツハイマー病やハンチントン病などの神経変性性疾患における治療ターゲット因子と考えられ、一方、QAは増悪因子とされている。これら因子の体内における濃度は、必須アミノ酸であるTrpの摂取量に依存して変化することから、栄養学的にTrp摂取は神経変性疾患に影響を及ぼすと予想される。
本年度においては、0.5、1.0、2.0、5.0%トリプトファン含有飼料をマウスに与え、30日後に脳内KYN、KYNA、Trp濃度について高速液体クロマトグラフィーを用いて測定した。また脳内QA濃度をGC/MSで測定した。その結果Trp2%以上の投与で脳内KYNA濃度が増加し、またTrp1%以上の投与で脳内QAの量が増加することを見出した。この原因として2.0、5.0%Trp添加食における血中の炎症性サイトカイン(IFN-γ)濃度の上昇と、それによる腸管Trp代謝酵素の活性化が見出された。結論として、マウスにおけるTrpの経口投与では脳内KYNA/QA比が減少したため、極端な高Trp食はAD発症の一因子となる可能性が示唆された。これまでアミノ酸栄養がAD発症の一因となるという報告はほとんど無いため、本知見はADにおける新たな発症因子および病態発展因子である可能性が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] マウスにおけるトリプトファン摂取が神経保護物質キヌレン酸および神経毒キノリン酸の脳内および血液レベルに及ぼす影響2015

    • Author(s)
      奥野 海良人,三河 隆太,吉見 立也,滝川 修
    • Organizer
      日本アミノ酸学会 第9回学術大会(JSAAS2015)
    • Place of Presentation
      滋賀県彦根市
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-24
  • [Presentation] Trp supplementation decreases KYNA/QA ratio in the mouse brain.2015

    • Author(s)
      Okuno A, Yoshimi T, Mikawa R and Takikawa O.
    • Organizer
      The 14th Meeting of International Society for Tryptophan Research
    • Place of Presentation
      アメリカ(ミシガン)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi