2013 Fiscal Year Research-status Report
共有仮想インフラを利用した指導支援機能を有するネットワーク管理演習システムの研究
Project/Area Number |
25750082
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
立岩 佑一郎 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30534367)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 演習履歴 / 仮想マシン / ネットワーク構築 |
Research Abstract |
本研究では,高等教育機関でのネットワーク管理演習を手軽に実施するための演習システムを開発する.この研究では,演習中での指導の効率性と演習用ネットワークの用意に必要なコストの改善に焦点を当てている.前者に対して,仮想マシンとネットワークにより実現された共用の仮想インフラを用いて,ネットワーク管理演習用のネットワークを実現する手法を確立する.後者に対して,学習者の演習中でのネットワーク操作の履歴(以降,作業履歴)を用いて,学習者の進捗状況および躓き原因を指導者が簡単に把握できる機能と,問題に行き詰まっている学習者を自動的に検出し,生成したヒントを提示する機能を開発する. 今年度は,以下の特徴を持つ演習プロセス管理システムを開発し,その研究の成果を国際会議にて発表した.特徴1)システムは正解のネットワークに必要な操作の依存関係を表現するグラフ(正解操作グラフと呼ぶ)を生成し,正解操作グラフに学習者の操作履歴をマップするグラフ(進捗グラフと呼ぶ)を用いて,学習者の進捗を視覚的に表現する.特徴2)システムはネットワークを介して,LiNeS 上での学生の操作に関する詳細な情報を彼らのPC から収集し,教師のPC 上に教師による解答過程の分析を支援するための情報(解答過程分析支援情報と呼ぶ)を表示する.進捗グラフは解答過程分析支援情報の一部である.評価実験により,提案システムは目的に対して効果的であることがわかった.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画に対する研究実績は当初の予定とは異なる.ただし,異なるのは順序であり,達成度に影響は少ないと考える.これを鑑みた結果,区分に示す評価とした.
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画の実施項目の順序が前後してしまったが,現状では大きな問題となっていない.研究の実施効率を考えれば,取り組んできた実施項目を引き続き研究することが良いと考える.
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
研究計画の実施項目の順序が前後したためである. 現在取り組んでいる実施項目を引き続き研究する.完了次第,未実施であった実施項目に取り組むことで,資金を使用する.
|