• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

研究動向調査を支援する学習環境SNSearchの構築

Research Project

Project/Area Number 25750084
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

殷 成久  九州大学, 附属図書館, 助教 (20512180)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsシステムの構築 / データの収集 / 専門家の調査 / ユーザーモデル
Research Abstract

今年はシステム構築に関する研究を中心に行った。その成果を論文として発表した。今年度の補助金は、 主に上記の研究を遂行するための技術調査、システム全体設計の打ち合わせ、論文の発表の旅費に当てられた。
1. 本研究では58件の教育工学に関する有名な英語ジャーナル(合計27122件の論文)の概要を収取し、SNS を利用して、研究チームを対象にし、調査の結果を基に、テキストマイニング技術を応用し、自力で文献調査を行うことを支援するCross Tabulation検索エンジンを構築した。本システムは論文の質の判断要素で論文をランキングし、その結果をユーザーに提示できる。
2. システムを構築するための調査を行った。研究指導を行っている専門家に対して、「研究を始めたばかり学生に対して、研究テーマをきめるために、どのような文献調査に関する指導を行っているか」というアンケート調査を行った。
3. 本システムを利用するユーザーは4種類に分け、熟練者、初心者、積極的な参加者、他のユーザーである。それを基にして、ユーザーモデルを構築した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね順調に進んでおります。
1) システムの仕様も設計していた。2)プロトタイプを開発し、検索を行うことができるようになっている。3)検索結果を可視化した。4)論文は4本発表した。5) Keynote Speakerとして下記の国際会議に招待され、研究内容の一部を発表した。
2013 International Conference on Advances in Social Science, Humanities, and Management(http://www.asshm.org/), December 14-15, 2013 in Guangzhou, China.

Strategy for Future Research Activity

継続的にシステムを開発し、ユーザーのアカウント、検索履歴の保存などの機能を追加し、ユーザーの学習行為を分析する予定である。それから、実際に学生に使ってもらって、評価する。さらに、国内外の国際会議に投稿し、発表する。
次年度の科研補助金は下記に活動に当てられる。1)評価実験を行うため、iPod touch/iPadなどの購入費2)論文発表の旅費3)研究・評価の打ち合わせなどの旅費4)論文の発表費5)統計解析ソフトの購入費

  • Research Products

    (5 results)

All 2013

All Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Building a SNS based Search Model to Support Collaborative Learning2013

    • Author(s)
      Chengjiu Yin
    • Organizer
      2013 International Conference on Advances in Social Science,Humanities, and Management (ASSHM 2013)
    • Place of Presentation
      Nanyang King’s Gate Hotel, Guangdong, China
    • Year and Date
      20131213-20131215
    • Invited
  • [Presentation] An SNS-based Literature Review System for conducting a Research Survey2013

    • Author(s)
      Chengjiu YIN, Jane Yin-Kim YAU , Sachio HIROKAWA & Yoshiyuki TABATA
    • Organizer
      The 21st International Conference on Computers in Education (ICCE 2013)
    • Place of Presentation
      Denpasar Bali, Indonesia
    • Year and Date
      20131118-20131122
  • [Presentation] 文献調査を支援するSNS学習環境の構築2013

    • Author(s)
      殷成久,廣川佐千男,柏原昭博,田畑義之
    • Organizer
      JSiSE2013第4回研究会
    • Place of Presentation
      北陸先端科学技術大学院大学
    • Year and Date
      20131009-20131009
  • [Presentation] 論文の質を判断する要素の調査2013

    • Author(s)
      殷成久,廣川佐千男,柏原昭博,田畑義之,緒方広明
    • Organizer
      日本教育工学会第29回全国大会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      20130920-20130923
  • [Presentation] Build A Search Engine To Support Doing Research Surveys On SNS2013

    • Author(s)
      [4] Chengjiu Yin, Brendan Flanagan, Sachio Hirokawa, Yoshiyuki Tabata
    • Organizer
      LTLE(Learning Technologies and Learning Environments)2013
    • Place of Presentation
      Matsue, Japan
    • Year and Date
      20130831-20130904

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi