• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Optimal maintenance policy for non-stationary deteriorating systems subject to varying factors

Research Project

Project/Area Number 25750121
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

金 路  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (00436734)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords信頼性 / 安全性 / 状態監視保全 / 最適保全方策 / 動的な保全計画
Outline of Annual Research Achievements

システムをトラブルなく稼働させ続けるためには、システムの状態を継続的に監視してトラブルの発生前に適切な保全を実施する状態監視保全が必須である。本研究の目的を、システムの状態や取り巻く使用・環境条件など状態変化の要因の監視に基づいて保全行動とその実施時期を最適に定める、状態監視保全の方策の確立への貢献と定めた。そして本研究の到達目標を、劣化過程が様々な要因を受けて変化する非定常なシステムのための状態監視モデルを構築すること、その下での最適保全方策の構造的な性質を検討すること、加えてその実用性を検証すること、の3つに設定した。
平成25年度と平成26年度は、システムが操業条件・内部環境・年齢の影響を受けて劣化するシステムにおける最適保全方策の性質を検討した。変圧器のデータを用いて、得られた成果の有効性を検証した。平成27年度は引き続き、対象システムの状態把握が完全ではない場合を含むように拡張し、観測確率行列を持つ非定常な部分観測マルコフ決定過程として最適保全方策の問題を定式化して、最適方策を2次元の単調方策に限定するための十分条件を示した。最終年度の平成28年度は、平成25年度からの研究で得られた性質をもとに、保全方策の最適解を提示するアルゴリズムを提案した。さらに、センサーによる常時状態監視が可能なシステムを前提として得た成果以外に、状態の観測に点検を要するシステムについて状態観測の計画である定期点検の最適化の問題なども検討した。定期点検と状態監視保全を併用する保全方策の問題という保全分野での新しい挑戦を見つけ、この四年間の研究成果を今後の新しい課題へと繋げることができた。
最後に、平成25年度からこれまでの研究成果を国際会議で発表して、議論で得られた意見を反映して論文としてまとめて投稿・掲載することにより、本科研費の援助の下で得られた成果を社会に発信できた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Optimal Control Limit Policy for Age-dependent Deteriorating Systems Under Incomplete Observations2016

    • Author(s)
      Jin, L., Bayarsaikhan, U. and Suzuki, K.
    • Journal Title

      Journal of Risk and Reliability

      Volume: 230 Pages: 34-43

    • DOI

      10.1177/1748006X15589208

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] マルコフ決定過程に基づくマルチユニットシステムの最適保全方策2017

    • Author(s)
      金路
    • Organizer
      待ち行列シンポジウム、日本オペレーションズリサーチ学会
    • Place of Presentation
      東京理科大学 森戸記念館(東京)
    • Year and Date
      2017-01-20 – 2017-01-20
    • Invited
  • [Presentation] Adaptive Maintenance Strategy for Deterioration System with Scheduled Maintenance2016

    • Author(s)
      Jin, L.
    • Organizer
      Academy of Mathematics and Systems Science, Chinese Academy of Sciences
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2016-12-26 – 2016-12-26
    • Invited
  • [Presentation] Adaptive Age Replacement Using On-line Monitoring2016

    • Author(s)
      Jin, L. and Yamamoto, W.
    • Organizer
      2016 Global Congress on Manufacturing and Management (GCMM 2016)
    • Place of Presentation
      Zhengzhou, China
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-11-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 完全点検と不完全点検を併用した複合的な保全計画に関する研究2016

    • Author(s)
      小山 尚晃,金路
    • Organizer
      日本品質管理学会第46回研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋)
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-26
  • [Presentation] Age Replacement Policy under Weibull Regression Model with Measurement Errors2016

    • Author(s)
      Jin, L., Yukimoto, Y. and Suzuki, K.
    • Organizer
      the 14th Asian Network for Quality Congress (ANQ 2016)
    • Place of Presentation
      Vladivostok, Russia
    • Year and Date
      2016-09-22 – 2016-09-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Maintenance Policies for Multiple-Component Systems under Dependent Markovian Deterioration2016

    • Author(s)
      Jin, L., Uwano, T. and Suzuki, K
    • Organizer
      The 7th Asia-Pacific International Symposium on Advanced Reliability and Maintenance Modeling (APARM 2016)
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2016-08-25 – 2016-08-25
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] オンライン状態監視を用いた最適保全方策の理論2016

    • Author(s)
      金 路, 鈴木 和幸
    • Organizer
      第46回信頼性・保全性シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本教育会館 (東京)
    • Year and Date
      2016-07-15 – 2016-07-15
  • [Presentation] オン・コンディション保全の不確実性を考慮した最適点検計画2016

    • Author(s)
      越智優一、金 路, 鈴木 和幸
    • Organizer
      日本品質管理学会第110回研究発表会
    • Place of Presentation
      日本科学技術連盟・東高円寺ビル(東京)
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-28

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi