• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

電力市場の活性化に向けた電気事業者の投資意思決定分析

Research Project

Project/Area Number 25750127
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

高嶋 隆太  東京理科大学, 理工学部, 講師 (50401138)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords電力市場 / 電源投資 / 発電容量選択 / リプレース / リアルオプション
Research Abstract

本年度は,基本競争モデルや電源リプレース評価モデルの構築を行った.まず,独占状況下における操業の柔軟性を考慮した発電プラント設置のタイミングと設備容量を同時に決定するモデル(Dangl, 1999)や,複占状況下での設備の投資タイミングと設備容量を同時に決定するモデル(Huisman and Kort, 2009)における数値分析の結果の再現を行い,モデルの構造やそれぞれのパラメータに対する数値結果の性質を明らかにした.これらの先行研究のモデルにより,独占状況下における操業の柔軟性と設備容量の決定を考慮した発電プラント設置の投資評価モデルを構築し,電力市場や発電プラントの費用に関するパラメータの分析を行った.特に,本年度は,今後重要であると考えられる火力電源のリプレース問題に注目し,入札制度を導入したときのリプレースの意思決定の影響について分析を行った.また,リプレース問題において,新規電源の発電容量の選択を考慮したモデルを構築し,既存電源の廃止から新規電源の設置までの意思決定のタイミングに関して,先行研究であるNaito et al. (2010)とは異なる性質があることを示した.さらに,本年度構築したモデルを複占市場のモデルへと拡張を行った.本モデルを用いて,設置投資のタイミングや設備容量に対する操業の柔軟性の効果について考察し,既存と新規それぞれの電気事業者の意思決定の関係を明らかにした.また,構築したモデルの検証を行うため,先行研究で示されている米国,北欧等の海外の既存電力市場データを用いて分析をした結果が,実際の発電プラント設置のタイミングの性質と整合的であることを確認した.しかしながら,発電容量の選択に関する結果は,実際の問題と乖離しているため,モデルの改良が必要であり,次年度の課題である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的である電力市場の新規参入者の意思決定分析を行うために,その基本モデルの構築と基本モデルの拡張,モデルによる分析を行った.特に,本年度の目標であった実データによるモデルの検証まで行っており,一部モデルの改良という課題は残るものの,おおむね順調に進展しているといえる.

Strategy for Future Research Activity

本年度に構築した基本競争モデルを,より現実的な状況を分析することのできるモデルにするために,2つの点おいて拡張を行う.一つは,現在提案されている規制を考慮したモデルへの拡張である.電力市場活性化に向けた規制として主に,「部分供給」と「常時バックアップ料金」があげられる.このような,量的,および価格規制が,どのように新規電気事業者の参入に影響を及ぼすかを分析する.特に,需要の不確実性が増加するとき,これらの2つの規制に対する電気事業者の意思決定への影響の違いについて考察する.さらに,上記の規制等の変化(新規制の実施時期や代替規制への移行時期)が不確実な状況であるモデルへ拡張することを考えている.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

物品費に計上している「エネルギー統計・貿易・電力市場データ一式」を購入する必要が無かったこと,本年度の成果報告が一回のみ(米国出張)であったこと,現在,投稿中のジャーナルへの投稿費用がかからなかったこと等から,次年度使用額が生じたものと考えられる.
次年度では,これまでの計画と併せて,さらに国内外での本研究の成果報告を増やし,複数のジャーナルに投稿することや,現在,投稿中の論文の掲載費用等に使用することを考えている.

  • Research Products

    (17 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Recent Activities in the Field of General Issues2014

    • Author(s)
      Naoki Yamano, Ryuta Takashima
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Science and Technology

      Volume: 51 Pages: 133-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Investment, Capacity Choice and Outsourcing Options under Uncertainty2013

    • Author(s)
      Makoto Goto, Ryuta Takashima
    • Journal Title

      International Journal of Real Options and Strategy

      Volume: 1 Pages: 17-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 海上航路ネットワークとエネルギー資源の国際輸送におけるチョークポイント分析2013

    • Author(s)
      鳥海重喜,高嶋隆太
    • Journal Title

      GIS-理論と応用

      Volume: 21 Pages: 47-55

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Investment Decisions and Debt Priority Structure: Straight Debt and Convertible Debt

    • Author(s)
      八木恭子,高嶋隆太
    • Organizer
      2013年度確率モデルシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Invited
  • [Presentation] 排出削減費用に対する生産量の影響

    • Author(s)
      鴨林裕太,高嶋隆太
    • Organizer
      「都市のOR」ワークショップ2013
    • Place of Presentation
      南山大学
  • [Presentation] 火力発電入札によるリプレースの経済性評価

    • Author(s)
      高野祐人,高嶋隆太
    • Organizer
      「都市のOR」ワークショップ2013
    • Place of Presentation
      南山大学
  • [Presentation] Project Financing for Investments in Energy Technologies

    • Author(s)
      高嶋隆太,八木恭子
    • Organizer
      平成25年度数理解析研究所研究集会「ファイナンスの数理解析とその応用」
    • Place of Presentation
      京都大学
  • [Presentation] Investment Decisions and Debt Priority Structure: Straight Debt and Convertible Debt

    • Author(s)
      八木恭子,高嶋隆太
    • Organizer
      平成25年度数理解析研究所研究集会「ファイナンスの数理解析とその応用」
    • Place of Presentation
      京都大学
  • [Presentation] A Mathematical Model of Maritime Transport for Energy Resource with Choke Point Risk

    • Author(s)
      Shigeki Toriumi, Ryuta Takashima
    • Organizer
      INFORMS Annual Meeting 2013
    • Place of Presentation
      Minneapolis Convention Center
  • [Presentation] Project Financing for Investments in Energy Technologies

    • Author(s)
      Ryuta Takashima, Kyoko Yagi, Shohei Ohata
    • Organizer
      INFORMS Annual Meeting 2013
    • Place of Presentation
      Minneapolis Convention Center
  • [Presentation] 長距離送電による大規模送電網実現の経済分析

    • Author(s)
      鵜飼孝盛,高嶋隆太
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2013年秋季研究発表大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
  • [Presentation] An Economic Evaluation of Multilateral Approaches to Nuclear Fuel Cycle

    • Author(s)
      Ryuta Takashima, Yusuke Kuno, Shigeki Toriumi
    • Organizer
      13th IAEE European Conference 2013
    • Place of Presentation
      Hilton Dusseldorf Hotel
  • [Presentation] Investment in Alternative Energy Technologies under Physical and Policy Uncertainties

    • Author(s)
      Afzal Siddiqui, Ryuta Takashima
    • Organizer
      17th Real Options Conference
    • Place of Presentation
      東京大学
  • [Presentation] Sequential Investment, Capacity Sizing and Dividing Flexibility

    • Author(s)
      Kimitoshi Sato, Yuta Naito, Ryuta Takashima
    • Organizer
      17th Real Options Conference
    • Place of Presentation
      東京大学
  • [Presentation] The Effects of Executive Stock Option Grants on Investment and Financing Decisions

    • Author(s)
      Kyoko Yagi, Ryuta Takashima
    • Organizer
      26th European Conference on Operational Research
    • Place of Presentation
      Sapienza University of Rome
  • [Presentation] Project Financing for Investments in Energy Technologies

    • Author(s)
      Ryuta Takashima, Kyoko Yagi, Shohei Ohata
    • Organizer
      51st Meeting of the EWGCFM
    • Place of Presentation
      ESCP Europe’s London Campus
  • [Book] 初めて学ぶリスク科学2013

    • Author(s)
      安藤雅和,越山健彦,柴田清,徐春暉,高木彩,高嶋隆太,山崎晃
    • Total Pages
      206(149-172,199-200)
    • Publisher
      日科技連

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi