• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

被覆制約の付いた巡回路問題におけるモデルの整備と解法の開発

Research Project

Project/Area Number 25750128
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

村上 啓介  青山学院大学, 理工学部, 助教 (90646457)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords最適化問題 / アルゴリズム / モデル化
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、被覆制約の付いた巡回路問題(CTP)のモデル化とアルゴリズムの開発である。より現実的なモデル化と、そのモデルに対してのアルゴリズムの開発を目指す。本年度は、前年度までに構築したモデルに対して、規模の大きな問題でも効率的に解を求めることができるアルゴリズムの開発・実装を行った。CTPに対する既存のアルゴリズム研究の多くは、小規模な問題に対してのみ有効であった。本アルゴリズムでは、数理計画法と発見的解法を組合せることにより、大規模な問題に対しても高速に精度の高い解を求めることを可能にした。数値実験により、提案アルゴリズムと既存のアルゴリズムを比較して、提案アルゴリズムが高速に精度の高い解を求めることができることを立証した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年度の研究から、さらに汎用性の高いモデルの構築とアルゴリズムの開発・実装を行い、有効性の実証を進めており、おおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

これまでに構築・開発したモデルとアルゴリズムの位置付けを明確にして、本研究の総括を行おうと考えている。

Causes of Carryover

予算計上していた旅費および人件費を安く抑えて計画を進めることができたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

計算機の購入および次年度の国内外旅費に充てる予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 列生成法と局所探索法を用いた被覆制約付き配送計画問題に対する解法2014

    • Author(s)
      村上啓介
    • Organizer
      スケジューリングシンポジウム2014
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Year and Date
      2014-09-29 – 2014-09-30
  • [Presentation] A Column Generation Approach for the Multi-Vehicle Covering Tour Problem2014

    • Author(s)
      Keisuke Murakami
    • Organizer
      2014 IEEE International Conference on Automation Science and Engineering
    • Place of Presentation
      Taipei(Taiwan)
    • Year and Date
      2014-08-18 – 2014-08-22

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi