• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

より少量で効果的な消火を可能にする新規メタロセン系消火剤の開発

Research Project

Project/Area Number 25750135
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

小柴 佑介  横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), その他 (60419273)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords消火剤 / フェロセン / 消火 / 火災 / 分散系 / メタロセン
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,メタロセンを有効成分とする次世代消火剤を開発することである.該当年度は当初の予定通り,フェロセン粒径,フェロセン濃度,界面活性剤種,および分散温度などを実験パラメータとして検討し,新規消火剤となり得るフェロセン/水分散系の調製方法の確立およびその分散安定性の評価を行った.主要な結果を以下に示す.d50 < 65μm のフェロセン粉末を用いた場合,50 ℃で 20 分間超音波を照射することでフェロセン/水分散系を容易に得ることが出来た.ただし,フェロセン粒径と分散安定性には負の相関性,すなわちフェロセン粒径が小さいほど分散安定性が高いことが分かった.また,n-デシルトリメチルアンモニウムクロリドやドデシル硫酸ナトリウムといったアニオンまたはカチオン界面活性剤よりもジェミニ界面活性剤である surfynol 465 を用いた方が,分散系の安定性が有意に高いことを見出した.一部先行して,噴霧特性を簡易的に評価した上で,調製したフェロセン/水分散液のプール火災に対する消火実験を行った.その結果,既存の強化液消火剤よりも消火性能が著しく高いことを明らかにした.また,分散液の分散安定性と消火性能の間に正の相関性があることを見出した.これらの知見により,フェロセン/水分散系は新規消火剤としての可能性があることが分かっただけでなく,次世代消火剤を開発するための足がかりが得られたと考えられる.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

該当年度は,上述の通りに当初の予定であったフェロセン/水分散系の調製方法の確立およびその分散安定性の評価だけでなく,一部先行してプール火災を用いた消火実験を行った.得られた知見を学会で発表 (国内学会:日本火災学会,日本機械学会,安全工学会,国際会議:WCOGI) するとともに,査読論文を二報投稿した (Fire Safety Journal).以上のことから,おおむね研究は順調に進捗していると考えられる.

Strategy for Future Research Activity

次年度は,該当年度までに得られた知見をもとに,様々なジェミニ界面活性剤を用いて,確立した調製方法によりフェロセン/水分散系を調製し,それらの消火性能を体系的に評価する予定である.

Causes of Carryover

当初予定していた国際会議が国内での開催となったことから,若干の次年度使用額が生じた (6 万円).

Expenditure Plan for Carryover Budget

この次年度使用額は,H27年度の研究進捗のための物品費および学会発表のための旅費等に充てる予定である.

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Direct comparison of the flame inhibition efficiency of transition metals using metallocenes2015

    • Author(s)
      Koshiba Y., Agata S., Takahashi T., Ohtani H.
    • Journal Title

      Fire Safety Journal

      Volume: 73 Pages: 48-54

    • DOI

      10.1016/j.firesaf.2015.03.003

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Fire extinguishing properties of novel ferrocene/surfynol 465 dispersions2015

    • Author(s)
      Koshiba Y., Iida K., Ohtani H.
    • Journal Title

      Fire Safety Journal

      Volume: 72 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.firesaf.2015.02.011

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 固相において燃焼抑制効果を示すバナジウム化合物の同定2014

    • Author(s)
      髙橋知秀,小柴佑介,大谷英雄
    • Organizer
      日本機械学会産業・化学機械と安全部門研究発表講演会2014冬
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2014-12-05
  • [Presentation] フェロセン/水分散系の分散性が消火能力に与える影響2014

    • Author(s)
      飯田慶大,小柴佑介,大谷英雄
    • Organizer
      第47回安全工学研究発表会
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2014-12-05
  • [Presentation] Flame inhibition effect of metallocenes2014

    • Author(s)
      Koshiba Y., Takahashi T., Agata S., Ohtani H.
    • Organizer
      5th World Conference on the Safety of Oil and Gas Industry
    • Place of Presentation
      Okayama Convention Center (Okayama, Japan)
    • Year and Date
      2014-06-10
  • [Presentation] フェロセン/水分散消火剤の開発2014

    • Author(s)
      飯田慶大,小柴佑介,大谷英雄
    • Organizer
      平成26年度日本火災学会研究発表会
    • Place of Presentation
      東京理科大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2014-05-27
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 消火剤および消火方法2014

    • Inventor(s)
      小柴佑介,大谷英雄
    • Industrial Property Rights Holder
      横浜国立大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2014/066168
    • Filing Date
      2014-12-24
    • Overseas

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi