2015 Fiscal Year Annual Research Report
界面科学及び免疫化学的手法を基軸とした天然由来両親媒性物質の細胞膜上分子挙動解析
Project/Area Number |
25750167
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
坂元 政一 九州大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (50610177)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | ステアリルグリチルリチン / ステアリルグリチルレチン酸 / モノクローナル抗体 / ELISA |
Outline of Annual Research Achievements |
脂質ラフトは、刺激に応じて離散・集合を繰り返すダイナミックな構造体として捉えられており、その形成には構造脂質の分子構造的特性が深く関与する。そこで、先ず、ステアリル基を修飾した不溶性のステアリルグリチルリチン(SGC)及びステアリルグリチルレチン酸(SGA)の合成を行い、それらを用いてLangmuirの単分子膜手法により脂質ラフトモデルとSGCやSGAの界面化学的相互作用を分子レベルで明確にすることにより、分子設計による新規DDSの開発や消化管吸収の改善へと繋がる研究に応用・展開することを目的としている。 平成27年度までに、SGAと脂質ラフトとの相互作用を体系的に精査し、脂質ラフトモデル構成成分(PSM,DOPC,CHOL)とSGAは、二成分SGA/PSM,SGA/DOPC,SGA/CHOL系は1)混和している。2) 特に07<XSGA<1の高モル分率では異種間の相互作用が大きい。3)SGA/PSM, SGA/DOPC系ではSGAの添加によりLC化が促進することが判明している。また、抗GCモノクローナル抗体(MAb 5B4)のSGC及びSGAとの交差反応性を精査した結果、それらとの反応性がないことが判明した。 そこで、平成28年度では、ハプテンを変更することによりSGC及びSGAを特異的に認識するMAbの作製を行い、目的とする抗体を得ることに成功した。ハプテンはSGAをEDC法によりキャリアタンパク質とクロスリンクさせたものを用いた。
|
Research Products
(8 results)
-
-
[Journal Article] Preparation and application of a monoclonal antibody against the isoflavone glycoside daidzin using a Mannich reaction-derived hapten conjugate2016
Author(s)
Yusakul, G., Sakamoto, S., Juengwatanatrakul, T., Putalun, W., Tanaka, H.*, Morimoto, S.
-
Journal Title
Phytochemical Analysis
Volume: 27
Pages: 81-88
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] A new approach of indirect enzyme-linked immunosorbent assay for determination of D-glutamic acid through in situ conjugation2016
Author(s)
Sakamoto, S., Nagamitsu, R., Matsuura, Y., Tsuneura, Y., Kurose, H., Tanaka, H.*, Morimoto, S.
-
Journal Title
Journal of Immunoassay and Immunochemistry
Volume: 37
Pages: 296-306
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-