• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

女性スポーツ選手の健康問題の予防に向けたストレス関連成長モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 25750310
Research InstitutionGifu Shotoku Gakuen University

Principal Investigator

煙山 千尋  岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 講師 (10615553)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords女性スポーツ選手 / ストレス対処 / Female Athlete Triad / ストレス関連成長
Outline of Annual Research Achievements

女性スポーツ選手は、男女に共通するストレス要因以外にも、体型の維持・変化、セクシャルハラスメント、月経など女性特有のストレス要因を抱えている。そして、これらが、ストレス反応の増大や重大な健康問題を引き起こすことが懸念されている。特に、利用可能エネルギー不足、無月経、骨粗鬆症の3主徴は、Female Athlete Triad (FAT)と呼ばれ、予防策を講じる必要性が高いことが指摘されている。申請者は、これまでに、女性スポーツ選手特有のストレス要因を明らかにし、それらとストレス反応との関連を検証してきた。一方、ストレスを適切に対処することで、ストレスを経験する前よりも対処スキルが向上したり、精神的な忍耐性が増したり、人間的成長が促されることも指摘されている。
そこで、本研究では、女性スポーツ選手の有効なストレス対処方法を検討することを目的とした。まず、ストレス対処方法とストレス反応との関連を検討した結果、ストレス体験を「人間的に成長した」、「いい経験をした」などと前向きに捉えることにより、ストレス反応を軽減させる結果が示された。次に、女性スポーツ選手の競技・日常ストレスモデルを構築し、FATの有無による差異を検討した。その結果、FATを発症している選手は、ストレッサーを知覚すると問題解決を後回しにする回避的対処を選択しやすく、そのことによりストレス反応が増大することが明らかにされた。また、FATを発症している場合は、「うまくいかないこともある」と深刻にならないようにすることにより、ストレス反応が軽減することも示された。さらに本研究では、ストレスを経験することで、価値観が肯定的に変容し、自立・自律を促し、ストレス対処能力が強化されるという「ストレス関連成長(Stress-Related Growth)」の内容を明らかにし評価尺度を作成した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 女性スポーツ選手の競技ストレスモデルの構築―Female athlete triadの有無による影響性の差異の検討―2015

    • Author(s)
      煙山千尋・尼崎光洋
    • Journal Title

      岐阜聖徳学園大学紀要

      Volume: 54 Pages: 137-142

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 日本人勤労者における身体活動の促進要因の検討2015

    • Author(s)
      尼崎光洋・煙山千尋
    • Organizer
      九州スポーツ心理学会第28会大会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター,鹿児島県
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-08
  • [Presentation] 計画的行動理論を用いた身体活動の予測に関する研究2015

    • Author(s)
      煙山千尋・尼崎光洋
    • Organizer
      九州スポーツ心理学会第28会大会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター,鹿児島県
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-08
  • [Presentation] 女性スポーツ選手の日常ストレスモデルの構築―Female athlete triadの有無による影響性の差異の検討―2014

    • Author(s)
      煙山千尋・尼崎光洋
    • Organizer
      日本健康心理学会第27回大会
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術大学院大学,沖縄県
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-02
  • [Presentation] Moderating Effects of Coping with Stress in Competitive and Daily Stress Models for Japanese Women Athletes2014

    • Author(s)
      Kemuriyama, C., & Amazaki, M.
    • Organizer
      Asia-South Pacific Association of Sport Psychology 7th International Congress
    • Place of Presentation
      National Olympic Memorial Youth Center, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2014-08-07 – 2014-08-10
  • [Presentation] Influence of Social Support on Physical Activity in Japanese Adults2014

    • Author(s)
      Amazaki, M., & Kemuriyama, C.
    • Organizer
      Asia-South Pacific Association of Sport Psychology 7th International Congress
    • Place of Presentation
      National Olympic Memorial Youth Center, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2014-08-07 – 2014-08-10

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi