• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

アスリートのリーダーシップスキル獲得過程モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 25750315
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

町田 萌  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 助教 (80649624)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsリーダーシップ / スポーツ / 心理学 / チーム
Outline of Annual Research Achievements

スポーツは、リーダーシップスキルの獲得を促す場として広く注目されてきた(Gould et al., 2006)。しかしながら、アスリートのリーダーシップスキルの獲得過程に関する知見は未だ少ない。本研究の目的は、リーダーシップを発揮しているアスリート(キャプテンを含む)を対象に、スポーツチームに必要とされるリーダーシップスキルを明らかにし、アスリートのリーダーシップスキルの獲得過程について理論化することであった。
平成25年度は、スポーツチームにおけるリーダーシップに関する1960年代から現在までの先行研究の包括的なレビューを行い、また、アスリートのリーダーシップスキル獲得モデルの構築に向けた質的調査の準備を行った。平成26年度は、引き続き、レビュー行い、海外誌への投稿を目指し、レビュー論文を執筆した。また、研究代表者所属機関の倫理委員会の承認を得て、大学スポーツの男子2チーム、女子1チームを対象にインタビューを中心とした質的調査を行った。それぞれのチームの監督、リーダーと認識される選手、そのチームメイトにインタビューを行った結果、必要とされるリーダーシップスキル(例:認知スキル、コミュニケーションスキル)、特徴(例:親しみやすさ、明るさ、競技力)、リーダーが与える影響(例:凝集性、パフォーマンス)、成長を促す要因(例:経験、ロールモデル)のカテゴリーが抽出された。
平成27年度は、先行研究のレビューと、インタビューの質的調査で得られた知見をもとに、リーダーシップを測定する質問紙を作成し、量的な観点から調査を行う。アスリートのリーダーシップスキル獲得モデルの構築を目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成26年度に行った質的調査で、当初は1チーム3~4名(監督、リーダー、チームメイト)にインタビューを行う予定であったが、フィールドで調査を行った結果、1チーム6~7名程度(監督、リーダー2~3人、チームメイト2~3人)にインタビューを行うこととなった。当初の予定よりも多くのインタビューを行ったことで、それに伴う分析に多くの時間がかかることとなった。しかしながら、インタビューから当初の予定よりも多くの知見を得られたことで、平成27年度に実施する質問紙調査にその知見を活かすことができた。また、質問紙調査の準備に時間をかけたことで、平成27年度の調査は滞りなく進むことが予想される。

Strategy for Future Research Activity

質問紙調査参加チームのリクルート(大学スポーツチーム約20チーム)を行う。調査参加者全員に謝礼が支払われ、また研究代表者がリーダーシップに関するワークショップ等を無償で提供することも提案する。大学スポーツチームのリクルートが難しい場合には、高校スポーツチームのリクルートも視野に入れて進めていく。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] スポーツ集合的効力感尺度の改訂・邦訳と構成概念妥当性の検討2014

    • Author(s)
      内田遼介・町田萌・土屋 裕睦 ・釘原直樹
    • Journal Title

      体育学研究

      Volume: 59 Pages: 841-854

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 大学生女子アスリートにおける月経周期と心理運動パフォーマンスとの関連2014

    • Author(s)
      涌井佐和子・ 丸山麻子・ 町田萌・ 中村亜紀・亀本佳世子・須永美歌子
    • Organizer
      日本体力医学会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2014-09-19 – 2014-09-21
  • [Presentation] 体育・スポーツにおけるリーダーシップの心理学2014

    • Author(s)
      町田萌
    • Organizer
      日本体育学会
    • Place of Presentation
      岩手
    • Year and Date
      2014-08-25 – 2014-08-28
    • Invited
  • [Presentation] How can female and male coaches be developed?: Coaching education in Japan.2014

    • Author(s)
      Machida, M., Araki, K., & Kida, K.
    • Organizer
      The 7th Asian-South Pacific Association of Sport Psychology International Congress
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-08-07 – 2014-08-10
  • [Presentation] スポーツ指導者のコーチング効力感と環境および個人要因の関係2014

    • Author(s)
      町田萌・荒木香織・木田京子
    • Organizer
      笹川スポーツ財団研究奨励の会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-04-25 – 2014-04-25
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi