• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

子どもの交通事故と防犯対策を考慮した通学路の計画・空間設計手法の検討

Research Project

Project/Area Number 25750376
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松永 千晶  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80325513)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords通学路 / 交通計画 / 交通規制 / 街路計画 / 交通事故
Outline of Annual Research Achievements

登下校時の通学路上で発生する交通事故や路上犯罪・不審者出没は,子どもの日常生活の安全を脅かす大きな要因である.これらの発生には通学路周辺の子どもの存在状況と道路空間に関する物理的要因が影響しており,影響要因の制御によって制御が可能であると考える.そこで本研究は,中学生を対象に,通学路のネットワーク・空間設計や交通規制などの交通計画的手法による交通安全・防犯対策の効果を検討することを目的とし,中学生の存在状況や道路空間の物的要因が交通事故および路上犯罪・不審者出没に与える影響の定量化を試みる.
当該年度においては,当初前年度に実施予定であった交通事故と中学生の登下校行動および通学路の物的要因との関係の定量化を目的とした数学モデルの作成を行った.モデルは校区内の任意の地点の交通事故の発生指標を目的変数,中学生の登下校行動と通学路空間の物的要因に関する物理量を説明変数とした.各要因には交通事故に対する影響度を表すパラメータを導入した.特に,中学生はこれまで研究代表者らが対象としてきた小学生と比べて下校時刻が遅いため,通学路の明るさに関する物的要因を新たにモデルに追加した.このモデルに実際の校区から得たデータを適用し,各要因のパラメータを変動させながらモデルの再現性を検討し,その上でパラメータの考察を行った.
交通事故と中学生の登下校行動については,福岡市内の中学校1校を対象にアンケート調査によりデータを収集した.調査項目は,登下校時刻・所要時間やルート,交通事故およびその可能性のあった地点・時刻・内容などである.道路の物的要因については,現地調査によりデータを収集した.調査項目は,交通量・路上と沿道の施設の状況・照度などである.
モデルを実際の校区の事例に適用した結果,学校から任意の距離での交通事故分布を良好に再現し,各要因の影響度を定量的に表現し,要因間の影響度の比較ができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

まずは前年度予定であった交通事故に関する分析やモデル化を実施したこと,さらに産前・産後および育児休業による中断をしたことから,今年度の実施予定の道路計画・空間設計手法の検討を行うことができなかった.

Strategy for Future Research Activity

今後はこれまでの結果を用いた道路計画・空間設計手法の検討を行っていく予定である.検討には作成したモデルを用いた分析やシミュレーションを考えている.既に検討に必要なモデルは完成しているため,期間内に終了させることについては問題ないと考えている.

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由としては,年度途中に産前・産後の休暇および育児休業のため研究を中断したためである.

Expenditure Plan for Carryover Budget

本来は平成26年度が最終年度だったため,翌年度以降の助成金は発生しない.既に補助事業期間延長の申請をし,承認頂いているため,次年度使用額はその期間内の研究遂行に充てることとする.

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 中学生の通学路周辺の物理的環境が交通事故危険性に与える影響に関する研究2015

    • Author(s)
      白石悠佑・松永千晶・大枝良直・外井哲志
    • Organizer
      平成26年度 土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] 中学生との遭遇機会と通学路の物理的環境要因が不審者出没に与える影響に関する研究2014

    • Author(s)
      松永千晶・塚本恭子・大枝良直・外井哲志
    • Organizer
      第50回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      鳥取大学
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [Presentation] 交通量と道路の物理的特性からみた児童の通学時における交通事故の危険性に関する研究2014

    • Author(s)
      松永千晶・川喜多正太・末益元気・大枝良直・外井哲志
    • Organizer
      第49回土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      東北工業大学
    • Year and Date
      2014-06-07 – 2014-06-08

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi