2015 Fiscal Year Annual Research Report
急速眼球運動におけるサル大脳半球間競合を担う神経経路の同定:光遺伝学的fMRI
Project/Area Number |
25750399
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
足立 雄哉 新潟大学, 医歯学系, 助教 (40625646)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | マカクザル / 機能的核磁気共鳴画像法 / 大脳皮質不活性化 / functional connectivity |
Outline of Annual Research Achievements |
マカクザル大脳眼球運動関連領野とくに弓状溝前壁の神経活動抑制に伴って、大脳領野間の多数の長距離相互連絡にどのような大域的変化が引き起こされるのかを調べることを目的としている。これまでに、弓状溝前壁をGABAA作動薬(ムシモル)の微小注入により可逆的に不活性化した麻酔下マカクザルにおいて機能的核磁気共鳴画像法(fMRI)実験を行い、大脳皮質広域にわたる脳領野間機能的結合強度に皮質局所不活性化が及ぼす影響を調べてきた。とくに、微小注入領域から遠く離れた2脳領野間の機能的結合においても、その強度変化が、平常時の微小注入領域と遠隔領野との間の機能的結合と定量的関係をもっていることが示されたが、本年度はこれまでに見出してきた大域的現象が、不活性化脳部位に依るものであるかどうかを検証するために、他の大脳皮質領野(一次体性感覚野)においてもGABA作動薬微小注入による活動抑制中のfMRI実験を遂行し、弓状溝前壁不活化実験で検討された定量的関係について同様の解析・検討を行った。本研究の結果は、微小な皮質領域の神経活動変化を局所の信号処理だけでなく広域の皮質ネットワークにわたる大域的な協調活動の一端としてとらえる視点に関連して局所活動から大域ネットワークへの因果的・定量的な影響に関する知見を提供するものであり、また今後の展開として皮質脳波法を用いた実験を通じて電気生理学的な局所活動変化と広域領野間相互作用ネットワーク動態との間の関係を検証する予定である。
|
Research Products
(4 results)