• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

イスラーム金融を利用した伝統的経済制度の再活性化とその現代的意義をめぐる研究

Research Project

Project/Area Number 25760004
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

長岡 慎介  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (20611198)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords現代イスラーム経済論 / イスラーム金融 / イスラーム法 / 伝統制度の再活性化 / ザカート / ワクフ
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、イスラーム金融を用いた伝統的イスラーム経済制度(ザカート、ワクフ)の再活性化に関する資料収集・フィールドワーク、国際会議での研究発表を下記のとおり実施した。
(1)資料収集:2015年8~9月に、アメリカ合衆国の米議会図書館、シカゴ大学にて、本研究課題に関するアラビア語関連文献および資料の収集を行った。
(2)国際会議での研究発表:2015年8月に京都大学で開催された第9回イスラーム経済ワークショップ、および2015年9月に上智大学で開催された第5回NIHUプログラム・イスラーム地域研究国際会議、2015年9月にマレーシア国民大学で開催された第6回イスラーム・文明・科学国際シンポジウムにて本研究課題に関する研究発表を行った。
(3)論文の公表:『イスラーム世界研究』第9巻(2016年)にて、シンガポールのワクフの再活性化に関する論文を、村上勇介・帯谷知可編『融解と再創造の世界秩序』(青弓社、2016年)にて、本研究課題全体に関する総括論文を公表した。
*研究期間全体を通して、伝統的なイスラーム経済制度の再活性化の取り組みに着目し、イスラーム金融がどのようにコミュニティの福祉や社会生活の改善に寄与しようとしているのかを実証的に考察したが、現地調査や資料解析を通して次第に判明してきたのは、イスラーム金融が自らの社会的役割を重視し、新たな事業に取り組んでいる以上に、その事業対象となっている他のイスラーム経済アクターが、より主体的に社会に根ざした新たなイスラーム経済システムの形成に寄与しうる萌芽的な実践を始めているということであった。このような実践は、イスラーム金融を頂点に戴く従来からのイスラーム経済システムの構造の転換を迫る画期的な取り組みであり、そこに金融資本主義化を乗り越える新たなイスラーム経済システムの構築可能性を見出すことができた。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 現代中東アラブ世界の「読み」「書く」伝統とその革新―研究者が見た出版メディアのいま―2016

    • Author(s)
      長岡慎介
    • Journal Title

      情報の科学と技術

      Volume: 66(1) Pages: 26-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Revitalization of Waqf in Singapore: Regional Path Dependency of the New Horizons in Islamic Economics2016

    • Author(s)
      Shinsuke Nagaoka
    • Journal Title

      イスラーム世界研究

      Volume: 9 Pages: 4-18

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] イスラーム金融は何に対峙しようとしているのか―伝統・近代・ポスト資本主義―2016

    • Author(s)
      長岡慎介
    • Journal Title

      成城大学経済研究所年報

      Volume: 29 Pages: 印刷中

    • Open Access
  • [Journal Article] Islamic Finance and Revitalization of the Traditional Islamic Economic Institutions2015

    • Author(s)
      Shinsuke Nagaoka
    • Journal Title

      MEI Insight

      Volume: 2/2015 Pages: 8-13

    • Open Access
  • [Presentation] Is ‘Interest-riba Consensus’ a Robust Platform for Islamic Economics? New Intellectual Discourse after the Sharia-Compliant Criticism2015

    • Author(s)
      Shinsuke Nagaoka
    • Organizer
      6th International Symposium on Islam, Civilization & Science
    • Place of Presentation
      マレーシア国民大学
    • Year and Date
      2015-09-29
  • [Presentation] The Relationship between Islamic Finance and Traditional Economic Institutions in Singapore: Revitalization of Waqf and its Potential to Transcend the Financialization of Islamic Economics2015

    • Author(s)
      Shinsuke Nagaoka
    • Organizer
      NIHU Program for Islamic Area Studies Fifth International Conference, Tokyo
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2015-09-12
  • [Presentation] Reconsidering the Role of Traditional Islamic Economic Institutions for Community Welfare: New Paradigm or Mimic Capitalist Model?2015

    • Author(s)
      Shinsuke Nagaoka
    • Organizer
      9th Kyoto-Durham International Workshop in Islamic Economics and Finance New Horizons in Islamic Economics
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2015-08-05
  • [Presentation] 相互扶助ファンドとイスラーム金融が創る新しい価値―ポスト資本主義をめざすコミュニティ経済哲学2015

    • Author(s)
      長岡慎介
    • Organizer
      公益財団法人トヨタ財団研究助成プログラム・助成対象者ワークショップ「社会の新たな価値創出をめざして」
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2015-04-11
  • [Book] 「資本主義の未来―イスラーム金融からの問いかけ―」村上勇介・帯谷知可編『相関地域研究 2 融解と再創造の世界秩序』2016

    • Author(s)
      長岡慎介
    • Total Pages
      212
    • Publisher
      青弓社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi