• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

情報の概念に基づく論理の構築

Research Project

Project/Area Number 25770008
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

吉満 昭宏  琉球大学, 法文学部, 准教授 (10585227)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords非古典論理 / 関連論理 / 応用意味論 / 情報の哲学
Outline of Annual Research Achievements

論文一本と書評一本(コスモスは再び崩壊するか(D・ルイス『世界の複数性について』の書評))を公刊できた。特に、論文の方(「関連論理DWの意味論的特異性について」)は、今後の研究方針を示すものとなっている。また、情報の概念についての考察でも、或る一定の見通しを付けることができた。最後に、この研究からの副産物として、批判的思考の研究と授業実践にも一定の成果を上げることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

相変わらず関連論理「B」の応用意味論に取り込んでいるが、方向転換として、それより強い関連論理「DW」の応用意味論に取り組んでみたため。

Strategy for Future Research Activity

生態学的な情報の概念をベースにして、「B」と「DW」の応用意味論に同時に取り組みたいと思っている。

Causes of Carryover

当初の計画(海外から研究者を招待して研究会を開催する)が諸般の事情でできなくなり、また自身の研究の遅れもあり、計画通りの使用ができなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

関連研究図書の購入と学会・研究会の旅費を中心に使う予定。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] 関連論理DWの意味論的特異性について2017

    • Author(s)
      吉満昭宏
    • Journal Title

      人間科学(琉球大学法文学部人間科学科紀要)

      Volume: 36 Pages: 201 216

    • Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi