2014 Fiscal Year Research-status Report
朝鮮語漢文訓読資料(釈読口訣資料)の飛躍的解読研究
Project/Area Number |
25770145
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
上保 敏 富山大学, 人文学部, 准教授 (80553114)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 朝鮮語学 / 漢文訓読 / 国際情報交換 / 韓国 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,以下のような順序に従って,3年計画で実施し始めた。1.ハングル資料をもとにした漢文訓読の読法の分析。2.朝鮮語漢文訓読資料(釈読口訣資料)に書き込まれた口訣のデータ化。3.朝鮮語漢文訓読資料(釈読口訣資料)の読法の解明。 2年目にあたる本年度の実績は,以下の通りである。(1)初年度に行った上記1の「ハングル資料をもとにした漢文訓読の読法の分析」を補完した。特に,15世紀末期以降の非仏教系(儒教系)のハングル資料の分析を行った。(2)その上で,上記2の「朝鮮語漢文訓読資料(釈読口訣資料)に書き込まれた口訣のデータ化」を重点的に行った。その際,コンピュータのソフトウェアを活用しながら,釈読口訣資料において,同一漢字に見られる種々の口訣の書き込みについてデータ化し,その索引を作成した。(3)また,次年度に本格的に行う予定の上記3の「朝鮮語漢文訓読資料(釈読口訣資料)の読法の解明」についても部分的に執り行い,釈読口訣資料の読法と15世紀以降のハングル資料,特に15世紀末期以降の非仏教系(儒教系)のハングル資料との関係について,現段階で明らかになった点を中間総括として学界に報告した。以上(1)~(3)の作業は,韓国の朝鮮語学や朝鮮語史,漢文訓読の著名な研究者と密に連絡を取り,韓国本国における最新の研究成果について情報を交換するとともに,関連資料の所蔵処における資料調査,朝鮮語学・朝鮮語史に関する最新の研究図書を参照しつつ,総合的に執り行った。 なお,研究経費については,これらのための関連機器の購入費,図書購入費,および出張経費等に当てた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度は,初年度に行ったハングル資料をもとにした漢文訓読の読法の分析を補完しつつ,朝鮮語漢文訓読資料(釈読口訣資料)に書き込まれた口訣のデータ化を重点的に行った。また,次年度に本格的に行う予定の朝鮮語漢文訓読資料(釈読口訣資料)の読法の解明についても部分的に執り行うことができた。以上のことから,研究は当初の計画に沿って,おおむね順調に進展していると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度に当たる次年度は,これまで2年間に得られた成果をもとに,釈読口訣資料の読法の解明作業を推し進め,研究を締めくくる。また,得られた研究の成果を,国内外の学界に報告すると同時に,本務校における学部・大学院の朝鮮語学関連の専門科目において積極的に還元する。
|
Causes of Carryover |
今年度,53,242円の残金が出たが,これは最終年度である次年度中に本研究の資料集をに冊子体として印刷し配布する必要性を感じ,その経費の一部に当てるためである。すなわち,研究がおおむね順調に進んでいる中,研究の成果を広く学界に公表するために,敢えて残金を出したものである。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
残金は,上述のように,本研究の資料集を冊子体として印刷し配布する経費の一部として執行する予定である。
|