2017 Fiscal Year Annual Research Report
Characteristics of Japanese Writing in a Historical Perspective: Focus on Miniscule Kana in Medieval Japanese Kanji-Katakana Mixed Script Texts
Project/Area Number |
25770174
|
Research Institution | Sugiyama Jogakuen University |
Principal Investigator |
村井 宏栄 椙山女学園大学, 国際コミュニケーション学部, 講師 (40610770)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 漢字片仮名交じり文 / 重点 / 踊り字 / 小字仮名 / 日本語書記史 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は中世漢字片仮名交じり文献を対象に、表記種類型とその個別的特徴、わけても小字仮名の実態を中心とした書記様式を実証的に検証することで、12~15世紀の漢字片仮名交じり文書記システムを明らかにしようとするものである。 平成29年度は特に親鸞関係資料の重点使用の現象に注目し、以下の成果発表を行った。 まず、平成27年度の成果として口頭発表を行った『西方指南抄』における重点(いわゆる踊り字、「ヽ」)使用の現象について(第139回名古屋言語研究会例会)、調査対象を拡げるとともに論旨の改善を行い、「『西方指南抄』における重点について」と題して論文発表を行った(『椙山女学園大学研究論集 人文科学篇』49号収録)。本論文は親鸞『西方指南抄』の重点について全数調査を行い、概して文節頭では重点を用いず、逆に非文節頭では重点を用いる傾向を見出した。また、同書において最も多く行われている仮名遣い対立、すなわち「オ―ヲ」の対立においては、文節末に位置する助詞「を」は「ヲ」によって、それ以外の語の語頭は「オ」によって表記されるという明確な分布が観察される。このことは重点の様態と同様、言語分節の文字上の標示と位置付けられるものとした。論文投稿以後は漢字片仮名交じり文による親鸞関係資料全般に調査対象を拡げて用例採取を行い、『一念多念文意』『尊号真像銘文』『唯信抄文意』について用例をほぼ採取し終えた。 また、前年度から引き続き『源平盛衰記』の全釈作業を通じて小字仮名の現象についても観察を続行したが(早川厚一他共著「『源平盛衰記』全釈(一三―巻四―3)」、『名古屋学院大学論集 人文・自然科学篇』54-2)、直接的な成果としての発表には至らなかった。
|
Research Products
(2 results)