• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

近世薩摩藩における奥向構造の復元的基礎研究

Research Project

Project/Area Number 25770239
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

佐藤 宏之  鹿児島大学, 教育学部, 准教授 (50599339)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords薩摩藩 / 島津家 / 奥向 / 奥日記
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、1)薩摩藩における奥向構造を人的・組織的・史料的に把握・復元すること、2)復元した奥向をそれ自体が独立した組織ではなく、表向(政治の場)と相互に補完し合う「政治機構」として、藩政に果たした役割を大名・藩研究のなかに位置づけることを目的とする。したがって、同時代の、異なる人物の手元で作成された複数の奥日記を分析対象とすることで、奥向構造の人的・組織的・史料的な全体像を把握・復元するという研究方法を採った。
前年度(2013年度)に行った人物否定や用語集などの基礎データをもとに、以下の作業を行った。
1)藩主島津斉彬が一橋慶喜と初対面を実現したり、集成館事業を完成させたりと藩内外で活躍するが、その斉彬が安政5年7月に急逝し、跡を茂久(忠義)が継ぐ時期である安政4,5年の「磯湯茶屋御滞在日記」1冊、「哲丸様日記」2冊、「典姫様日記」2冊、「槇印日記」3冊、「指宿二月田御茶屋日記」1冊、「槇印日記」2冊(全11冊)と、2)薩摩藩の尊王派などを鎮撫した寺田屋事件、島津久光の行列に乱入した騎馬のイギリス人を供回りの藩士が殺傷した生麦事件、そのもつれから起こった薩英戦争などの時期である文久2,3年の「弓印道中日記」1冊、「典姫様日記」1冊、「槇印日記」8冊、「玉里詰所日記」2冊、「詰所日記」2冊、「表方祐筆間日記」1冊、「弓印日記」1冊(全16冊)を、デジタルカメラにて撮影し、その翻刻・分析作業を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度、次年度分を含め、当初の研究計画で予定していた奥日記27冊をすべてデジタルカメラで撮影することができた。1冊1冊の分量が非常に多く、それらをすべて翻刻するには、まだ時間がかかりそうである。したがって、「御家」存続の危機に直面した時期に絞り込んで分析することとし、本年度は特に島津斉彬が急逝する安政5年7月前後について、4種の日記より、状況を把握することができたと考える。

Strategy for Future Research Activity

2015年度は、すでに奥日記の写真データがそろっているのでその翻刻・分析作業に邁進したいと考える。ただし、1冊1冊の分量が非常に多いため、島津斉彬が集成館事業を完成させた時期、寺田屋事件や生麦事件、薩英戦争など、藩内外で「御家」存続の危機に直面した時期に絞り込んで、分析することにしたい。
また、人物の相関関係など、基礎データが集まりつつあるので、それらを用いて人物構成、職制、人物交流の範囲などを比較しながら奥向構造の全体像を把握することにしたい。
さらに、2014年度は、史料の収集、翻刻・分析に時間がかかり、それをまとめて研究報告をしたり、研究論文としてまとめることができなかった。2015年度は積極的に研究報告、研究論文にて研究成果を発信していくつもりである。

Causes of Carryover

史料の複写をすべてデジタルカメラで行ったことが原因である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2014年度に史料の複写がすべて終了したため、2015年度も史料の複写費用があまりかからないことが予測される。前年度分とあわせて、翻刻作業を効率よく行うために、当初の計画では予定していなかったアルバイトを雇用し、それに充当する計画である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 第九代藩主真田幸教の「家」戦略2014

    • Author(s)
      佐藤宏之
    • Journal Title

      松代

      Volume: 27 Pages: 1-7

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi