• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

古代東アジアにおける食器構成と食事作法の変化に関する比較研究

Research Project

Project/Area Number 25770285
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionNara National Research Institute for Cultural Properties

Principal Investigator

小田 裕樹  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (70416410)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords考古学 / 東アジア / 食器構成 / 食事作法 / 比較研究
Research Abstract

本研究は、飛鳥時代後半から奈良時代にみられる「律令的土器様式」の展開について、東アジア諸国における食器構成と食事作法の変化という観点から新たな位置づけをおこなうことを目的とする。具体的には、「台付椀と平底食器の定着」という食器構成の変化と、食器表面に残る箸・匙の使用痕跡から復元される食事作法の変化という2点に着目し、東アジア諸国の様相と比較するものである。
研究初年度にあたる本年度は、①報告書等の文献による資料の絞り込みと、②資料の実見調査、③基礎的な研究成果の公表を主におこなった。
①では、日本の飛鳥・藤原地域、平城宮・京の基準資料を中心に集成をおこない、データの整理をおこなった。これらは、今後各各地域の食器資料を比較するうえで基礎となるデータである。
②では、韓国の扶余官北里遺跡出土台付椀の実見調査をおこない、百済特有の有蓋台付椀の製作技法の検討から、古代日本の食器構成における台付椀との位置づけの違いについて考察をおこなう手がかりを得た。また、国内ではの古代都城や山城出土土器の実見調査をおこなった。
③では、11月に韓国にて「古代日韓における有蓋台付椀の製作と展開について」と題する口頭発表をおこない、韓国の研究者と意見交換をおこなった。また12月に「飛鳥地域における7世紀の土器様相」と題して現時点における研究成果に関する口頭発表をおこなった。また、食器の使用痕跡の観察結果に基づく基礎的研究成果を論文として公表した(小田裕樹2014「箸の痕跡」『東アジア古文化論攷2』)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の分析対象資料となる都城出土食器資料の収集を進めるとともに、分析対象資料の実見調査を開始することができ、おおむね順調に進展しているといえる。また、食器使用痕跡について、分析手法や観察結果の提示など基礎的研究成果を公表するができた。

Strategy for Future Research Activity

現在までに国内における食器構成の復元が可能な資料が集まりつつある。今後、対象地域を東アジア諸国に広げるとともに、当初計画通りに中国・韓半島の資料の実見調査をおこないたい。また、今後食器資料集成作業を進める上で、膨大な報告書から資料を絞り込む必要があるため、データ処理のアシスタントを利用することにより、効率的な資料収集を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初計画していた資料収集・集成データ入力作業について、中国・韓国の報告書精査による集成作業の時間がさらに必要となったため、この作業を次年度も継続することとした。そのため、資料収集・集成データ入力作業補助のための人件費が次年度使用額として生じた。
次年度は、当初計画通りに国内の西日本と韓国の百済・慶州地域出土資料を中心に資料調査をおこなう。このために旅費を必要とする。また、中国と韓国の報告書を精査し、さらなる資料収集に努める。この資料収集の成果はデータベースとしてまとめ、その入力補助のために人件費を必要とする。この他、学会での研究発表や情報収集を積極的に進める。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 箸の痕跡2014

    • Author(s)
      小田裕樹
    • Journal Title

      東アジア古文化論攷

      Volume: 2 Pages: 418-427

  • [Presentation] 古代日韓における有蓋台付椀の製作と展開について

    • Author(s)
      小田裕樹
    • Organizer
      日韓古代文化の形成と発展過程に関する共同研究中間成果発表会
    • Place of Presentation
      清渓川文化館講堂
    • Invited
  • [Presentation] 飛鳥地域における7世紀の土器様相について

    • Author(s)
      小田裕樹
    • Organizer
      都城制研究会
    • Place of Presentation
      大阪歴史博物館
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi