• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

条件不利地域における社会関係からみた農地利用の維持システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 25770295
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

吉田 国光  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (70599703)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords農地利用 / 社会ネットワーク / 中山間地 / 島嶼地域
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は(1)九州地方の山間地を事例にした農林地利用の維持・放棄システムに関する研究,(2)トカラ列島口之島を事例にした牧野利用の維持システムに関する研究,(3)熊本県天草市における漁村景観の維持システムに関する研究,(4)農地管理を主題にした研究成果の社会還元に取り組んだ。
(1)これまでの調査結果をまとめて学術誌『地理学評論』へ投稿し,査読結果を踏まえて,追加調査の準備および修正中である。(2)については2回目の現地調査を行い,地域との密な関係を維持することに努めた。そして牧野利用の方法に関するデータを取得するために肉牛繁殖農家へ聞き取り調査を進めている。(3)については漁業を通じて形成されてきた景観が維持されてきた仕組みを明らかにし,その成果は学術誌『地理科学』へ掲載された。(4)については学術書の出版および,平成27年度「農村版大学コンソーシアム木島平校 糠千夏季講座」を通じて研究成果の社会還元に取り組んだ。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね順調に進んでおり,九州地方に関する事例研究については学術論文として投稿中である。北陸地方については若干の遅れはみられるものの,本務地との近接性が高く大きな問題とならない。トカラ列島については,対象地域の現況に合わせて研究方法を調整し,現地調査を重ねている段階である。また平成28年度の大きな成果としては,分担著者として研究課題に関する成果を出版できたことである。以上のことから「おおむね順調に進展」とした。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は最終年度であり,これまでに実施した研究の成果公開に努めることと,引き続きフィールドワークを進めて論文執筆に足りないデータを補完していくことを目標とする。それぞれの事例研究について調査結果がまとまり次第,成果を公開していくことを目標とする。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] National University of Singapore(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      National University of Singapore
  • [Journal Article] 長野県木島平村糠千地区における地域づくりの現状と課題-行政・住民・大学の取り組みに注目して-2015

    • Author(s)
      馬場千遥・吉田国光
    • Journal Title

      地理空間

      Volume: 8 Pages: 1-18

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 熊本県天草市崎津における生業変化からみた漁村景観維持の背景2015

    • Author(s)
      鎧塚典子・山本祐大・島英浩・形田夏実・吉田国光
    • Journal Title

      地理科学

      Volume: 70 Pages: 1-21

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 地理学の研究動向2015

    • Author(s)
      吉田国光
    • Journal Title

      年報村落社会研究

      Volume: 51 Pages: 340-351

  • [Journal Article] 【学界展望】村落2015

    • Author(s)
      吉田国光
    • Journal Title

      人文地理

      Volume: 67 Pages: 228-230

  • [Presentation] Analysis of Prduction and Selling Styles for Some Aspects of Branding Strateagies for Kaga Yasai2015

    • Author(s)
      YOSHIDA Kunimitsu and KATADA Natsumi
    • Organizer
      The 10th -China-Japan-Korea Joint Conference on Geography
    • Place of Presentation
      中華人民共和国,上海市
    • Year and Date
      2015-10-09 – 2015-10-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生産・流通の動態からみた「加賀野菜」をめぐるブランド化の諸相2015

    • Author(s)
      吉田国光・形田夏実
    • Organizer
      日本地理学会2015年秋季学術大会
    • Place of Presentation
      愛媛県松山市
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] Analysis of Stakeholders’ Networks for the Agricultural Production Space in Awaji Island, Japan2015

    • Author(s)
      YOSHIDA Kunimitsu
    • Organizer
      International Geographical Regional Conference 2015
    • Place of Presentation
      Moscow, Russia
    • Year and Date
      2015-08-17 – 2015-08-20
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 農地管理と担い手.所収,馬奈木俊介編『農林水産の経済学』2015

    • Author(s)
      馬奈木俊介編,松木佑介,観山恵理子,田中健太,有賀健高,吉田国光,若松宏樹,東田啓作,島畑淳史,石村学志,石井敦,立花敏,鶴見哲也,赤尾健一,竹内憲司,吉田友美
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      中央経済出版
  • [Remarks] 個人ホームページ

    • URL

      http://edgeo.w3.kanazawa-u.ac.jp/yoshida/welcome.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi