2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25780156
|
Research Institution | Fukushima University |
Principal Investigator |
荒 知宏 福島大学, 経済経営学類, 准教授 (80648345)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 国際貿易 / アウトソーシング / オフショアリング / マッチング / 中間財貿易 / 垂直特化 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成26年度の研究実績として、以下の2つを挙げることができる。
1つは、昨年度から進めている国内研究者との共同研究を前進させ、国内・国外のセミナーやコンファレンスで発表したことである。具体的には、国内では東北大学や一橋大学、日本国際経済学会で発表をし、国外ではMidwest International Trade ConferenceやAustralasian Trade Workshopで発表をした。この研究はこれらの学会発表で参加者から得たコメントを元に改訂中であり、平成27年度に国際的な査読付きジャーナルに投稿するつもりである。
2つは、今年度からオーストラリアの研究者と新しい共同研究を開始させた。こちらは議論が始まったばかりで学会発表を行うに至っていないが、一度共同研究者と会合を持ち、今後の方向性を確認した。平成27年度には何度か会って分析を進め、いくつかの国際学会で発表すべく、検討を重ねているところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本科研では、下記の4つのプロジェクトに取り組んでいる。
まず、既に完成されている研究は2つあるが、1つはある国際的な査読付きジャーナルから公刊に向けた再投稿を要求されおり、もう1つは国際的な査読付きジャーナルに投稿し審査中である。また、完成に近づいている国内研究者との共同研究については、平成25・26年度に既にいくつかの国内・国外の学会で発表しているので、平成27年度中に国際的な査読付きジャーナルに投稿する予定である。最後に、最近開始した国外研究者との共同研究については、平成26年度末に一度会合を持っただけであるが、過去の共同研究の経験を活かして、平成27年度中には成果を論文の形にまとめることは十分可能である。
|
Strategy for Future Research Activity |
まず、既に成果が挙がっている2つの研究については、査読付きジャーナルのレフェリーの要求に誠実に対応し、研究の結果を公刊すべく、最大限の努力をしたい。
また、その他2つの研究については、共同研究者と密接に連絡を取り合って、論文の完成度を高めていくことが目標である。国内研究者との共同研究については、これまでにいくつかの国内・国際学会で発表をしたので、平成27年度はこれらの学会で受けたコメントを元に論文を改訂し、査読付きジャーナルへの投稿する予定である。一方、国外研究者との共同研究については、普段はメールなどで進捗状況を確認し、細部を詰める段階には日本とオーストラリアを訪問し合い、平成27年度の夏までに論文の形にまとめ、秋以降に学会発表を行うことを目標とする。
|
Causes of Carryover |
毎年3月下旬にオーストラリアで開催されている国際学会が、昨年度は平成27年4月7-8日に遅れてしまったため。結果として、平成26年度には19万円近く余ってしまったが、この分はこの学会の渡航費に既に充てたので、予算消化に関して当初の計画から大きな狂いはない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
上の理由を参照のこと。
|