2013 Fiscal Year Research-status Report
NPOに対する寄付者の選好が地方自治体における公共財の配分に与える影響
Project/Area Number |
25780198
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | Akashi National College of Technology |
Principal Investigator |
石田 祐 明石工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (20455554)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | NPO / 寄付行動 / 公共財 / 地方財政 / 公共選択 |
Research Abstract |
初年度の研究として、寄付者のNPO と公共財に関する選好を検討するために、潜在的寄付者である一般市民の行動に着眼し、分析を行った。1つは、NPO 法人財務データベースおよびアンケート調査データを活用し、量的分析を行った。前者は寄付金の需要サイドであるNPOがどのように寄付を獲得することができているかについて、NPO法人が所轄庁に提出している財務書類をもとに検証を行った。また、供給サイドについても、これまでに実施したアンケート調査データを活用し、寄付者のNPO法人の財務面で見た活動に対する選好を識別した。またその選好が個人属性によって差が生じているかについて検証を行った。質的分析としては、NPO法人の職員を始め、関係者へのヒアリング調査を実施し、その地域の課題、地域住民や寄付者の公共財への意識や寄付への動向などについて聞き取りを行った。研究の成果は、国際学会(ARNOVA やISTR)および国内学会(日本計画行政学会や日本NPO 学会)で発表し、議論を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定通り、データを用いた分析を行い、また学会における発表を行っている。次年度に向けた準備として、地方自治体の職員へのアプローチについてもあわせて行っている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、行政へのヒアリング調査を実施し、NPO への財政支出および寄付控除の適用による税収の減少が地方自治体の公共財供給へどのような影響を与えうるかを質的に分析する。また、NPO および行政ヒアリング調査結果を参考にしながら、公共財供給の変化を分析するために財政データを用いた分析を試みる。寄付データを組み込んで1 つのデータセットを作成し、寄付行動が地方自治体の公共財供給の変化にどのような影響を与えうるかを量的に分析する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
日程があわず情報収集が行えなかったため、1回分の旅費を次年度に繰り越すことになったため。 行えなかった情報収集を行う。
|