• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

開発活動の場所が成果に影響を与えるメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 25780242
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionSeijo University

Principal Investigator

久保田 達也  成城大学, 社会イノベーション学部, 専任講師 (20634116)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsイノベーション / 研究開発活動 / 中央研究所 / 事業部研究 / 開発プロセス
Research Abstract

本研究は、中央研究所や事業部研究所などの研究開発活動が行われる場所や、研究開発活動の組織内での配置が、開発プロセスや開発成果にどのような影響を与えるのかを解明するものである。その影響について、定性・定量の両側面から明らかにするのが本研究の目標である。
平成25年度は、既存文献のサーベイと中央研究所を対象とした質問票調査を行った。文献サーベイでは、中央研究所におけるマネジメントや、研究開発プロジェクトにおける開発プロセスに関する論文の整理を行った。そこから、(1)開発活動の場所・配置と成果との関係をつなぐ因果経路についての既存研究の説明はいくつかの点で不十分であり、経営面での示唆が得られにくいこと、(2)その因果経路を明らかにするためには、研究開発者個人の活動に注目する必要があること、(3)研究開発者個人がもつ目的や志向性の違いが、開発プロセスや成果に影響を与えている可能性があることが明らかにされた。
質問票調査は、中央研究所におけるマネジメントや、研究所に所属する研究者の志向性の違いが、開発活動や開発成果にどのような影響を与えているのかを明らかにすることを目的に行った。中央研究所1社に所属する研究開発員を対象とし、数回にわたる事前のディスカッションとパイロット調査をした上で、本調査を実施した。調査結果からは、研究者個人の目的として開発成果の実用化を重視する程度が、開発活動や成果に有意な差異を生じさせることが明らかになった。これらの結果は、平成26年度に論文としてまとめて投稿する予定である。また、これは今後の調査研究の基礎となる知見でもある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の目標のひとつであった文献レビューはほぼ完了させることができたものの、インタビュー調査を十分に実施することができなかった。しかしながら、次年度に実施予定であった質問票調査を今年度に前倒しして実施することができ、多くのサンプルデータを集めることができた。来年度以降に投稿を予定していた論文の執筆も進めており、研究活動はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度は文献レビューと質問票の分析を継続しながら、企業へのインタビュー調査を行う予定である。インタビューでは、質問票調査で得られた結果の解釈や研究開発活動の配置と開発成果との関係のメカニズムの解明を行うことが目的となる。これらの調査と並行して、中間結果をまとめた論文を年度中に投稿する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

関西地域へのインタビューを実施するための旅費を予算に計上していたが、当該年度は大規模なインタビュー調査ができなかったことやインタビューに協力してくれたインタビュイーの多くが東京や埼玉にいたことから、旅費を使用しなかった。次年度にインタビューを実施するために翌年度使用分を請求している。
インタビューを行うための旅費として平成26年度に使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 研究者の開発活動と成果:基礎研究所を対象とした質問票調査

    • Author(s)
      久保田達也、積田淳史
    • Organizer
      日本マネジメント学会関東部会
    • Place of Presentation
      駒澤大学(東京都世田谷区)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi