• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

環境危機下における社会的ライフスタイルの変容と「愛国消費」の関係

Research Project

Project/Area Number 25780269
Research InstitutionReitaku University

Principal Investigator

圓丸 哲麻  麗澤大学, 経済学部, 助教 (00636996)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsConsumer Ethnocentrism / 準拠集団 / 関係性マーケティング / リレーションシップ・マーケティング
Outline of Annual Research Achievements

当該年度研究成果として、下記の論文×3本、報文×1本を作成した。論文①「日本におけるConsumer Ethnocentrismの探索的研究」、経営会計研究、第19巻1号、pp.1-18(査読有)。本論文は、本研究の基盤概念であるConsumer Ethnocentrisumuの基礎研究をレビューすると共に、学生を対象としたアンケート調査を行い、日本においてConsumer Ethnocentrism概念が有効に作用するかどうかを検証した研究である。
論文②「Relationship between Clothing Consciousness and Clothing NormsーConsideration on Reference Group-」、Global Alliance of Marketing & Management Associations 2015 Conference at Florence、pp.17 掲載頁未定(査読有)。本論文は、ファッション消費において準拠集団意識がどのように作用するか、そしてその意識は外国製品と国産製品とを対象にした場合どのように作用するかを実証的に検証した論文である。
論文③「リレーションシップ・マーケティングと関係性マーケティングの比較研究-信頼概念からの考察-」、麗澤経済研究、pp.16 掲載頁未定(査読有)。本論文は、現在マーケティングにおいて重要視されているリレーションシップ・マーケティング研究をレビューし、日本と欧米においてその解釈が異なることを明示した理論研究である。
報文①「学生の被服意識と着装規範の関係-準拠集団意識からの考察-」、繊維製品消費科学、第55巻12号別刷、pp.15-12(査読有)。本論文は、ファッション消費において準拠集団意識がどのように作用するか、学生を対象とした探索的実証研究論文である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度は、研究が進展し、まだまだ探索的な研究が多いものの結果として成果物を作成することができた。また、一昨年度の遅れを取り戻すことができた。本年度は、昨年度の研究結果を基盤にさらに踏み込んだ調査を行い、論文にまとめたい。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究方策として、本年度5月には、昨年度の研究を基盤としたアンケート調査を予定している。その結果を基に8月締切の研究誌へ投稿予定である。加えて、その調査結果を基盤に、消費者の愛国消費と広告表示の関係を調査すべく、10月ごろに別のアンケート調査を予定している。

Causes of Carryover

本年度の調査は学生を対象としたものが多く、実質調査会社へ依頼した調査は1回程度であった。また欧米への渡航も計画通りできず、次年度使用額として繰越すこととなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は、大規模な調査を2~3回計画しており、また欧米への学会発表および調査のための渡米を計画している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] リレーションシップ・マーケティングと関係性マーケティングの比較研究-信頼概念からの考察-2015

    • Author(s)
      圓丸 哲麻
    • Journal Title

      麗澤経済研究

      Volume: 22 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Relationship between Clothing Consciousness and Clothing Norms2015

    • Author(s)
      Tetsuma Emmaru
    • Journal Title

      Global Alliance of Marketing & Management Associations 2015 Conference at Florence

      Volume: 1 Pages: 297-306

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本におけるConsumer Ethnocentrismの探索的研究2014

    • Author(s)
      圓丸 哲麻
    • Journal Title

      経営会計研究

      Volume: 19 Pages: 1-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学生の被服意識と着装規範の関係-準拠集団意識からの考察-2014

    • Author(s)
      圓丸 哲麻
    • Journal Title

      繊維製品消費科学

      Volume: 55 Pages: 15-22

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Relationship between Clothing Consciousness and Clothing Norms2015

    • Author(s)
      Tetsuma Emmaru
    • Organizer
      Global Alliance of Marketing & Management Associations
    • Place of Presentation
      フィレンツェ大学(イタリア)
    • Year and Date
      2015-06-26
  • [Presentation] 消費者行動意図規定因としてのConsumer Ethnocentrism の重要性とその課題2014

    • Author(s)
      圓丸 哲麻
    • Organizer
      日本経営会計学会CSR研究部会
    • Place of Presentation
      麗澤大学
    • Year and Date
      2014-07-26
  • [Remarks] 2014年度第1回CSR研究部会開催報告

    • URL

      http://www.jasma.gr.jp/csr201401.html

  • [Remarks] Global Fashion Management Conference at Florence

    • URL

      http://gammaconference.org/index.html?PHPSESSID=a71e778998027c32cd87c7404d80eb5f

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi