2014 Fiscal Year Research-status Report
社会的地位階層制のメカニズムに関する数理社会学的分析
Project/Area Number |
25780304
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
瀧川 裕貴 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (60456340)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 地位階層制 / 社会ネットワーク分析 / ゲーム理論 / 社会的地位 / 隔離 / 量的方法論 / 国際情報交換(アメリカ) |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度の実績は以下の通りである.第一に、昨年度まで取り組んでいた地位階層制の数理モデルについて、スタンフォード大学のワークショップ等で報告することでフィードバックを得、それを基にさらに研究を進めた.特に、社会的不確実性下において、社会的影響力が地位の格差を増大させたり減少させたりするメカニズムについて、社会学的意味づけを詳細に明らかにした.理論モデルについてはいったん区切りをつけ、論文の形でまとめ、現在、国際誌に投稿中である.第二に、社会的地位による社会的ネットワークの規定メカニズムについて、経験的に明らかにするための方法論の開発を行った.これは地位階層制の理論モデルを経験的に検証するという目的による.具体的には、ランダムサンプリングに基づくサーベイデータから職業的地位に基づく人々の社会的ネットワークのつながりを明らかにする手法を開発した.基本的なアイデアは、サーベイによって得たエゴセントリックネットワークを、2モードバイパータイトグラフを1モードの職業的地位のネットワークに変換することで地位による人々のつながりを構成するというものである.この方法の有効性を検証するため、実際の調査データに基づき、現代日本における社会的地位による社会的隔離の実態を明らかにした.今後は、この方法論について先の理論モデルとの接続を含めて、より確固とした理論的基礎を与える必要がある.そのために、数理モデルおよびコンピュータシミュレーションを行う予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
第一の理論モデルの完成については、ほぼ予定通りに進展している.また、経験的な検証のための方法論の開発も純情に進んでいる.
|
Strategy for Future Research Activity |
最大の課題は、理論モデルの経験的な検証である.ただし、厳密な意味での理論モデルの経験的検証は非常に困難であることが予想されるため、これが難しい場合には、理論モデルの全体ではなく、ある特定の部分命題を例証することに目標を変更する.いずれの場合でも、数理モデルおよびシミュレーションモデルを用いることで、サーベイによって得られた現実のデータを説明することを目標とする.
|
Causes of Carryover |
昨年度は長期にわたり海外出張を行っていたため、研究費を使用する機会に制約が生じたため、次年度への繰り越しとなった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度は最終年度であり、スタンフォード大学に在籍する共同研究者から成果の報告の方法等についての相談や助言を得るため、アメリカへの渡航・滞在旅費に多くを使用する予定である.また、8月25日から28日までチェコ・プラハで開かれるヨーロッパ社会学会大会にて関連成果を報告する予定がある.
|
Research Products
(6 results)