• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

社会変動にともなうコモンズの変容過程に対する計量社会学的アプローチ

Research Project

Project/Area Number 25780318
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

金澤 悠介  立教大学, 社会情報教育研究センター, 助教 (60572196)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords社会学 / 環境 / コモンズ / 社会的ジレンマ / 計量分析
Research Abstract

本研究は入会林野を対象に、社会変動にともなうコモンズの変容過程を実証的・理論的に明らかにすることを目指す。以上の目的を達成するために、「1.入会林野利用の変化についてのパネルデータ構築にかかわる準備作業」と「2.コモンズにかかわる先行研究の整理」を行った。
「1.入会林野利用の変化についてのパネルデータ構築にかかわる準備作業」では、平成22年国勢調査に記載されている統計指標をもとに、入会林野が所在する自治体の特徴を把握するためのデータベースを構築した。具体的には、平成22年国勢調査から、全国市町村の人口・人口増加率・高齢化率・第一次産業就業者割合・自市区町村内就業者割合などの統計指標を抽出するとともに、『昭和49年 全国山林原野入会林野慣行調査資料』をもとに入会林野が所在する自治体の情報を抽出し、データベースを構築した。このデータベースをもとに、入会林野が所在する自治体とそうでない自治体では、都市化や過疎化の進展具合がどのように異なるのかについて検討する。加えて、昭和50年国勢調査の結果と比較することで、入会林野をとりまく社会環境が35年でどのように変化したのかについても確認する。
「2.コモンズにかかわる先行研究の整理」では、本研究で得られる知見をより明確な形で位置づけるために、コモンズ研究にかかわる先行研究の整理を行った。ここでは、日本における入会林野研究やコモンズ研究、Ostrom (1990)の問題関心を引き継ぐかたちで展開されている海外のコモンズ研究、数理モデルによる理論的研究を検討・整理することで、社会変動にともないコモンズの利用形態がどのように変化するのかを確認した。加えて、先行研究の中では、十分に捉えきれていない問題系の発掘も試みた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

『昭和5年 全国山林原野入会林野慣行調査資料』のデータベース化の作業はやや遅れているものの、入力すべき事例の数は250程度なので、来年度の早い時期に作業は完了する予定である。また、パネルデータ分析についても平成26年度中には何らかの成果が出すつもりである。
いっぽう、平成25年度に行った作業は、平成26年度以降の研究で得られる知見を適切に位置づけるために必要となるものであり予定通り進んでいるので、おおむね順調だと判断した。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度は、『昭和5年 全国山林原野入会林野慣行調査資料』のデータベース化の作業を早急に完成させるとともに、このデータベースと『昭和49年 全国山林原野入会林野慣行調査資料』のデータベースを統合する。そして、統合されたデータベースを、パネルデータとして分析することで、昭和5年から昭和49年にかけての時代的変化(農地改革・産業化など)によって、入会林野管理のあり方がどのように変化したのかを解明する。加えて、平成25年度に構築したデータベースをもとに、昭和49年から平成22年にかけての時代変化(都市化・過疎化など)によって、入会林野をとりかこむ社会状況がどのように変化したのかについても確認する。
また、平成25年度に行った「コモンズにかかわる先行研究の整理」で得られた知見については、サーベイ論文というかたちで『理論と方法』などの学術雑誌に投稿する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 一般的信頼は何を測定しているのか?:潜在クラス分析によるアプローチ2013

    • Author(s)
      金澤悠介
    • Organizer
      第86回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      慶応大学三田キャンパス
    • Year and Date
      20131012-20131013
  • [Presentation] The structure of subjective social status in Japan: An approach based on latent class model2013

    • Author(s)
      Yusuke Kanazawa
    • Organizer
      2013 CONFERENCE OF THE INTERNATIONAL FEDERATION OF CLASSIFICATION SOCIETIES
    • Place of Presentation
      Tilburg University, Netherland
    • Year and Date
      20130714-20130717
  • [Book] "Who gain resources from which social capital? A mathematical review." In: Social Capital: Theory, Measurement and Outcome2013

    • Author(s)
      Shiro Horiuchi, Yusuke Kanazawa, Takahisa Suzuki, Hiroki Takikawa
    • Total Pages
      pp. 3-28
    • Publisher
      Nova Publisher

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi