2014 Fiscal Year Research-status Report
WHO-DAS2.0日本語版の評価ガイドラインの開発とその臨床応用に関する研究
Project/Area Number |
25780364
|
Research Institution | National Institute of Public Health |
Principal Investigator |
大夛賀 政昭 国立保健医療科学院, その他部局等, 研究員 (90619115)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 解析・評価 / 障害者福祉 / 社会福祉関係 / アセスメントツール / ICF |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度に作成したWHO-DAS2.0日本語版の評価ガイドラインの素案を用いて、調査協力の内諾が得られている事業所・市町村の協力のもと、在宅生活者・入所施設生活者を対象に、すべての精神・知的・身体の3障害を含むように選定した上で、調査を依頼し、同意が得られた事業所において面接調査・自己記入版の質問紙調査をを実施した。 その結果、マニュアルや調査票についての改善点をまとめると共にWHO-DAS2.0日本語版の統計的妥当性について、自己記入版を用いて実施した質問紙調査データをとりまとめ(N=347)、分析を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成26年度に計画していた「WHO-DAS2.0日本語版の妥当性の検証および評価ガイドライン」の素案を用いて調査を実施し、分析を行ったため概ね順調していると考えている。 また、当初計画に予定していなかった自己記入版の質問紙調査を実施できたため、この調査結果を踏まえた評価ガイドラインの作成および臨床的妥当性の検証を行っているところである。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究の最終年度は、WHO-DAS2.0日本語版の評価結果の個別支援計画等の臨床応用の方策の検討を検討することにある。 昨年度質問紙調査に調査いただいた自治体と連絡調整を行いながら、可能な限りWHO-DAS2.0による調査実施者の個別支援計画を収集し、WHO-DAS2.0の臨床活用可能性の検討を進めることとしている。 同時にこれまで収集したデータを取りまとめ、WHO-DAS2.0の評価ガイドラインや臨床的妥当性の検証を進め、臨床活用可能なWHO-DAS2.0日本語版を作成したいと考えている。
|
Causes of Carryover |
研究協力者への謝金について、3月分が計画より少なくなったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度昨年度予定していた分を研究協力者への謝金として執行予定。
|
Research Products
(2 results)