• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

潜在的態度がもたらす社会的ネットワークからの孤立過程の解明

Research Project

Project/Area Number 25780371
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

五十嵐 祐  名古屋大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (90547837)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords社会的ネットワーク / 潜在的態度 / 自己
Research Abstract

本年度は、社会的ネットワークにおいて他者からの孤立を引き起こすと予測される、潜在的自尊心の測定手法の精緻化を行うため、IAT(潜在連合テスト)とネームレター課題による潜在的自尊心の測定を行い、行為者志向型ネットワークモデルを用いて、社会的ネットワーク構造の変化に与える影響を比較した。その結果、社会的ネットワーク構造の変容の規定因として、心理尺度で測定される顕在的自尊心と比較した場合、潜在的自尊心の方がが強いとはいえず、むしろ、他者への優越感を含む自己愛傾向といった、自己を構成する諸側面からの複合的な影響が示唆された。その一方で、態度の規定因としての社会的ネットワーク形成への動機的側面や、社会的ネットワークを通じた交換に関する信念が、社会的ネットワーク構造の変容に影響を与える可能性も示された。このうち、動機づけに関する知見については、台湾の中央研究院で行われたシンポジウムにて、招待講演者として成果発表を行った。また、潜在的自尊心は自我脅威状況における同調行動とも関連を示しており、そのメカニズムについて詳細に検討する必要性が示された。次年度は、大学新入生を対象とする縦断調査とともに、企業組織における新たな調査を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

潜在的自尊心の測定に関しては、手法の多面的な検証を行い、測定のコストと精度を考慮した簡便的な測定法の目処がつきつつある。また、社会的ネットワークの変容を規定する心理的要因についても、当初の想定を拡張した形で、態度の規定因としての動機的側面の影響を考慮する方向で調整を行っている。次年度の企業組織での調査についても、実施に向けた準備が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

本年度の知見から、社会的ネットワーク構造の変容過程に関しては、潜在的態度の影響に加えて、自己や動機づけに関する幅広い側面からのアプローチを行っていくことが重要であると考えられる。今後は本研究室の大学院生と共同で、社会的ネットワークの変容の規定因に関する多面的な検討を行うことを視野に入れている。また、複数回の測定が必要な縦断調査において、回答の欠損率がやや高いことが問題となっている。今後は、回収率を高めるための工夫を行うととともに、社会的ネットワークの回答における欠損値の推定手法に関する検討を進める。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Cross-cultural validation of the fear of happiness scale across 14 national groups.2014

    • Author(s)
      Joshanloo, M., Lepshokova, Z., Panyusheva, T., Natalia, A., Poon, W., Yeung, V., Sundaram, S., Achoui, M., Asano, R., Igarashi, T., Tsukamoto, S., Rizwan, M., Khilji, I., Ferreira, M. C., Pang, J., Ho, L., Han, G., Bae, J., & Jiang, D.-Y.
    • Journal Title

      Journal of Cross-Cultural Psychology

      Volume: 45 Pages: 246-264

    • DOI

      10.1177/002202211350535

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自己愛傾向がソーシャルサポート認知に及ぼす影響――自我脅威状況下での検討――2013

    • Author(s)
      加藤仁・五十嵐祐・吉田俊和
    • Journal Title

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学)

      Volume: 60 Pages: 15-26

  • [Journal Article] 態度の両価性が情報探索に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      平島太郎・土屋耕治・元吉忠寛・吉田俊和・五十嵐祐
    • Journal Title

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学)

      Volume: 60 Pages: 27-37

  • [Journal Article] 職務成果への報酬認知とプレッシャーが組織市民行動への選好に及ぼす影響――囚人のジレンマ状況を模した場面想定法による検討――2013

    • Author(s)
      佐藤有紀・五十嵐祐・吉田俊和
    • Journal Title

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 (心理発達科学)

      Volume: 60 Pages: 39-48

  • [Presentation] The effects of network heterogeneity on attitudinal ambivalence.2014

    • Author(s)
      Hirashima, T., & Igarashi, T.
    • Organizer
      The 15th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology
    • Place of Presentation
      Austin, TX
    • Year and Date
      20140117-20140119
  • [Presentation] Social networks in our mind: From perception to motivation.2013

    • Author(s)
      Igarashi, T.
    • Organizer
      Trends in Social Network Research, Taipei Workshop 2013
    • Place of Presentation
      Academia Sinica, Taipei
    • Year and Date
      20131115-20131116
    • Invited
  • [Presentation] 自尊心と自己愛傾向に基づく対人選択過程:行為者志向型ネットワーク選択モデルによる検討2013

    • Author(s)
      五十嵐祐・加藤仁
    • Organizer
      日本社会心理学会第54回大会
    • Place of Presentation
      沖縄国際大学
    • Year and Date
      20131102-20131103
  • [Presentation] 社会的ネットワークの構成が態度の両価性に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      平島太郎・五十嵐祐
    • Organizer
      日本社会心理学会第54回大会
    • Place of Presentation
      沖縄国際大学
    • Year and Date
      20131102-20131103
  • [Presentation] 潜在的自尊心が自我脅威後の同調に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      寺嶌裕登・五十嵐祐
    • Organizer
      日本社会心理学会第54回大会
    • Place of Presentation
      沖縄国際大学
    • Year and Date
      20131102-20131103
  • [Presentation] 三者関係の地位勢力に関する社会的ネットワークスキーマ: 一般的信頼、孤独感との関連に基づく検討2013

    • Author(s)
      五十嵐祐
    • Organizer
      日本心理学会第77回大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] Loneliness, trust and perception of positions in triads.2013

    • Author(s)
      Igarashi, T.
    • Organizer
      The 5th Asian Congress of Health Psychology
    • Place of Presentation
      Daejong, Korea
    • Year and Date
      20130822-20130824
  • [Presentation] 制御焦点が社会的ネットワークの学習課題の成績に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      五十嵐祐
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会第60回大会
    • Place of Presentation
      北星学園大学
    • Year and Date
      20130714-20130715
  • [Presentation] On the evolution of social networks based on trust.2013

    • Author(s)
      Igarashi, T.
    • Organizer
      The 25th Annual Convention of the Association of Psychological Science
    • Place of Presentation
      Washington, D.C., USA
    • Year and Date
      20130523-20130526
  • [Book] 「創造性」を育てる教育とマネジメント2013

    • Author(s)
      佐藤大輔・佐藤淳・菅原秀幸・増地あゆみ・五十嵐祐
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      同文館出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi