2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25780417
|
Research Institution | Naruto University of Education |
Principal Investigator |
小倉 正義 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (50508520)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | インターネット使用 / いじめ / 予防 |
Outline of Annual Research Achievements |
中高生のネットいじめの発生メカニズムの解明につなげるために,研究期間を通して,主に以下の研究を行った。
研究Ⅰ,研究Ⅱでは,中高生のネットいじめやネットいじめにつながる行動の実態とその心理的背景について検討した。研究Ⅰでは,中学生2010名を対象に質問紙調査を行い,ネットいじめに関する実態について明らかにした。主な調査結果として,調査時から半年くらいの間に,被害者あるいは加害者としてネットいじめに関わった生徒は全体で約3%,ネットいじめのみの経験,ネットいじめられのみ,両方経験があった者がそれぞれ約1%であった。このことから,調査時点での半年という限られた範囲でも,ネットいじめが起こっていることが示唆された。また,ネットいじめを受けた生徒が,自分に原因を求めがちであり,他の人にあまり話さない傾向があることも示された。研究Ⅱでは,大学生106名・大学院生59名を対象に,高校生当時のことについて質問紙調査を実施した。主な結果として,高校生当時,被害者あるいは加害者としてネットいじめに関わった者が約6%,ネットいじめのみが約1%,ネットいじめられのみの経験が約3%,両方経験があった者が約1%であった。研究Ⅰ,Ⅱで,ネットいじめの実態がある程度示されたため,今後,中高生の語りの分析を行い,発生メカニズムをさらに検討する。 そして,先行研究,本研究の研究Ⅰ,Ⅱなどをもっとに,教員養成系の大学生・大学院生を対象にネットいじめへの対応につながるいじめへの対応について考えるワークを作成し,生徒指導関係の授業中に取り入れた。まだ試行段階だが,生徒の気持ちや教師の気持ちを考えることができる内容にするために,授業感想等を参考にワークの内容を検討した。今後,ネットいじめの性質にも配慮した内容を検討し,教育効果を長期的に検討していきたい。
|
Research Products
(3 results)